見出し画像

自信はないけど、自分らしく洋服を楽しむ

自分のファッションに自信がない。
よく20年弱アパレル企業で勤めたなと思う。

自分が好きなものを着るのは楽しいし、お客様にオススメするのも好きだった。
でも、トレンドを追いかけたりセンスを求められることは苦手だった。
とんでもなくおしゃれな周りのスタッフたちと接する中で、自分の存在意義を探してもがいた日々。

アパレルにいたときは自分の店舗にある服の中からなんとなく選んで、売るために着ていた部分が大きい。
欲しい服でも他のスタッフが着てるから遠慮しちゃうときもあった。

いざ転職してみると、自由に洋服を選んで着られるはずなのに、あの頃のように毎月のように服を買うことはなくなり、物欲も低下。
結局何が好きなんだっけ?とお財布と相談しながら悩む日々。
でも、あの頃購入した服たちもたくさんあって今でも活躍してるし、足りてるなーと。

シンプルが好きなのだ、結局。
着心地が良いシャツやニットとワイドパンツがあればそれでいいと気づいてしまった。
足元はスニーカーが定番。
子どもたちが急に走り出しても追いかけられるから。

グレー、白、黒、ベージュ
着ていて落ち着く服たちを身にまとう毎日。

それでも、時々
おしゃれしたい!!
の日はしっかりキメてみたりする。

maicoffeeちゃん、今日気合い入ってるね笑

笑顔でツッコんでくれる大切な友人と近くショッピングモールでランチをする時間。

アパレルに同期入社した友人は早々に退職したけれど、いつ会ってもおしゃれだ。
彼女と会って一緒に買い物をすると、おしゃれ心も自分らしさも失わずにいられる。

他人の目を気にして洋服を楽しむ年齢も過ぎた気がするし、これからは自分のために、おしゃれを楽しんでいこうと思う。


いいなと思ったら応援しよう!