見出し画像

『ちょいと営業の事書いていきます』

①価値<価格
②価値>価格
③価値=価格
営業とはこの②を追求するもの。
価値を高めお客様に「それなら安い」と思ってもらえる工夫をする事。

それがセールスだと定義づけした場合、では、「価値」とは?を考える必要がある。

では、そこでニーズに対する心の動きをカスタマージャーニーで考えてみよう。
A潜在期→何も考えていない
B顕在期初期→顕在化するきっかけ
C顕在期→購入意思決定
「ニーズが顕在化するきっかけ」とは何だろう?
私は営業の際にここをしっかり捉える様にセールスをして来ました。

続きに私なりの考え方、工夫をUPしたいと思います。
拙い文章をここまでお読みいただき、ありがとうございました。

#営業
#セールス
#トップセールス

いいなと思ったら応援しよう!