見出し画像

ラグビーW杯 日本対チリ 2023.9/10 秩父宮パブリックビューイング行ってきた 後編

こんにちはNattsu.です

前回の続きで9/10秩父宮ラグビー場にて行われたラグビーW杯日本対チリ戦のパブリックビューイングのレポです。


前編の記事はこちら👇
会場内のブースメインに書いてます


ようやくキックオフできます
それではどうぞ!




場内飲食事情

場内は席で飲食可能でした。
会場内に飲食ブースがあってキッチンカーもありました

ただ入り口前に3,4店舗に加えてバックスタンドに2店舗軽食売ってる売店があるだけでした
(メインスタンドにもあるかもしれませんが確認は出来てません)

なので事前にどこかで調達するのがオススメかなと思いました。

飲食出るのは知ってたけど秩父宮敷地狭いからそんなに無いだろうなと思って行く前に調達しておいて正解でした。


コンビニ、飲食店は最寄り駅の「外苑前」周辺と
秩父宮から先神宮球場前にある青年会館内のファミマとカフェぐらいですね。

ただ外苑前駅から秩父宮までは人が多いのでそこで調達は個人的にはオススメ出来ないかな….


揚げ餅2つ入り 500円

事前に買ってきたパン2つじゃ足りなくて追加でバックスタンドの売店で買ってしまった…w

揚げ餅おいしかったです。



ビールはいっぱい売ってる所ありました🍺
さすが特別協賛アサヒスーパードライ。

客席に売り子さんもいました。
価格はどこも生は一杯850円、缶からコップのは650円でした。

ただし、扱ってる銘柄はそのスーパードライのみです。

(私ビール飲めるけどそれ飲みにくくて苦手なんだよな…)



会場内の風景


バックスタンドからの風景です


レンジーも一緒♪
かわいくて2019年大会の時に通販でお迎えしました。


バックスタンド北方向

不思議だったのが4つある照明の内1つが消えてたんですよね。
ビジョンのある方。

南側は全灯

ビジョンの無いこっちは点いてる。

画面見えにくくなるからかな?
真相はいまだにわかりません(^▽^;)


試合前トークショー


試合前にはトークショーが行われていました。

メインスタンド中央側にステージが。
バックスタンドからだと遠いw


元日本代表選手もゲストとして来てました!
これはファンとして嬉しい!♪


ギネス挑戦企画もやってました。
「オンラインと単一会場で同時に乾杯をした最多人数」の挑戦で秩父宮の参加者とオンラインは福岡のアサヒビールの工場(だったかな)の参加者とやってました。


ギネス認定員といえばこの方!もいらしてました。


右側で密集してる所がギネス挑戦参加者です。
参加者は事前申込制でした。

世界記録挑戦って細かいルール多くて、乾杯するだけでも

記録員が大勢見はってたり
顔の横に缶を添える。
缶はまだ開けない。
などMCの合図に従い、みんなで同じ動きをすることが重要だそうです。

その様子をバックスタンドで「めんどくせぇ...」と思いながら見てたアカウントこちらです(^▽^;)スイマセン(指示されて皆と同じ行動するのが苦手)

世界記録も楽ではない。

無事達成されました!おめでとうございます!🍻


他にも高校生が元日本代表選手のお二人に質問したり、25年に東京で行われる世界陸上についてや、今回の試合の展望などいろいろお話してました。

花園ラグビー場でもPVやってて中継つないでたりもしました。


花園と中継の際「メルシー!」という本日のキーワードが生まれて、その後終始事あるごとに「メルシーー!」と叫ばれてたw
(流れは忘れたけど畠山さん発だったかな)


五郎丸さんが某国営放送の中継のため途中離脱でしたが、その際

畠山「中継でメルシーって言って」
五郎丸「無理でしょw」

ってやり取りあったけど果たしてどさぐさにまぎれてでも言ってたかな?w
ちょっと気になるw


トークの雰囲気は楽しかったけど、バックスタンドからだと音声が聞き取りにくかったのがちょっと残念…



本日のメインキックオフ!


中継前のスターティングメンバー発表


ここまで長かったですが、ようやく20時前になり中継映像に
来場者のテンションも一気に上がってましたね!

中継はJsportsの映像です



初戦の緊張感からか固くてなんとなくらしくないプレーも多く先制もされどうなるかと思ったけど….
すぐにトライで取り返したのはすごかった!

でもW杯初出場と思えない粘りと強さがあったよチリ代表


リードで前半終了!


展開ごとに一喜一憂したり
チャンスやナイスプレーに歓声湧いて
トライ決めたときには立ち上ったりして一斉に大歓喜!!!

この一体感は場内じゃないと感じられなかったですね。
現地観戦に負けてない応援の熱量
熱かった!!💪🔥

文章だけじゃお伝えしきれないのが惜しい……..


現地ではウエーブが発生してたと中継の話でありましたがPV会場では無かったですw
ちょっとやりたかったw

余談ですが4年前エコパで現地観戦してた時は2,3度ほどウェーブ発生してました。
ただ外国人の陽気なノリで発生させてたからなあれはw



42-12で日本代表初戦勝利!!🙌
(映像は取り損ねた…w)

試合終了後


格下相手だったしここは勝っておきたいと思っていたけどそう簡単にはさせてくれなかった粘りのある相手でした。

でもシンビンで一人欠けてる間にトライ取れたり、終盤のダメ押し点取れたの良かった!(≧▽≦)
トライ数でボーナスポイント取れたのも大きい!


気になったのはイエローカードによる一時退場(シンビン)が1試合で3回もあったのには驚いた….(チリ2回日本1回)
普段はこんなに出ないよ….
危険なプレーを厳しく取るのはいいんだけど、かなり厳しくしてる印象でちょっと驚きでした。

あと、ペナルティゴール1度も無かったのも意外。
ちょこちょこ起きるイメージあるんだけどな?


初戦無事勝てて固さも抜けてると良いな。
次は対イングランドで強豪相手で苦戦は強いられるであろう相手ではありますが….見どころのある良い試合はしてほしいですね!


パブリックビューイングで観戦楽しかったです!!
勝ったから嬉しさと楽しさも倍増でした!

秩父宮PVは10/8㈰のアルゼンチン戦でも開催されます。
時間は今回と同じ20時開始(開場時間は17時予定)

詳細はこちらから👇

https://www.rugby-japan.jp/news/52143


予約申し込みしたので抽選通ればまた行ってきます(*^-^*)


チリ戦中継で見てて楽しかった方は今度はPVで大勢のファンがいる所で見るのもまた楽しいと思いますのでぜひ♪
秩父宮ラグビー場行ってみたいという理由でもオススメできます!


今回は東京都が主催でしたが、次回は日本ラグビーフットボール協会が主催になるのでまた勝手が変わってくるかもしれません。

改悪されなければいいが…さらに良くなってるといいな…



ここまで読んでくださってありがとうございます!!

メルシーーー!!!🍻

お酒飲まなかったのでお茶で乾杯



いいなと思ったら応援しよう!

yuuka(元Nattsu.)
今後の励みになりますので、共感した、ためになった、いいね、応援したいと思ったらチップよろしくお願いします!d(゜▽゜)

この記事が参加している募集