natsuzato

カフェで働いてます。 読書、映画、お散歩、英語、自然、美しい文章が好きです。

natsuzato

カフェで働いてます。 読書、映画、お散歩、英語、自然、美しい文章が好きです。

最近の記事

  • 固定された記事

休職6か月目の私が『愛の不時着』に救われた話

去年、一斉を風靡したドラマ『愛の不時着』。 今、やっと見終わりました(遅い)。 私はどうしても流行が盛り上がっているときにその波に乗れないタイプで、いつも過ぎ去った後に見始める癖がある。 今回は『愛の不時着』だった。全16話、1話あたり平均1時間20分を5日間で見終わった。最終回は約2時間。狂気、、。 書きながら思い出したけど、梨泰院クラスもそうだった。 (そしてまんまとハマって一週間くらいで見終わった。) 「『愛の不時着』に救われた」というタイトルの理由は、最近の

    • 復職して1ヶ月の心境

      久しぶりの投稿になりました。 natsuzatoです。 私は現在カフェでアルバイトをしているのですが、不安障害で何度か休職をしています。 そして今年の4月に体調が悪化し、8月まで休職していました。 体調も良くなり、暇になってきたなあと思うタイミングで9月から週一のペースで復職しています。 そんな私の復職してから1ヶ月の心境は、 週一だと他の休日が暇すぎて、逆に病む!! です。笑 私はじっとしているのが苦手なタイプで、 休日もどこかしらへ出かけます。 ただ、オンオフのオフ

      • 本を読むこと

        本を読む時、ああ美しくて静かだなあと思う。 どうにもむしゃくしゃした時や、 友達と話しても運動をしても心が晴れない時は 読書の出番だ。 特に淡々とした語り口の小説やエッセイが良い。 (私のおすすめは、吉田篤弘さんや片岡義男さん) 本はいつでも待ってくれている。 洗練された美しい言葉と高貴な雰囲気で。 文字を読むこと。 それは自分と向き合うことだ。 自分の想像力を使って、脳内の旅に出かけることだ。 現実逃避と現実の自分と向き合うことを 同時にできるのが読書なのではないか

        • もうどうしようもない時は草をむしる

          今、精神的に不調だ。 諸事情で仕事が臨時休業となり、2週間が経つ。 最初はだらだらできるし、ラッキーと思っていたが、だんだんそれにも飽きてきた。 スマホを触りすぎて、集中力も欠けるし、 今PMSで無気力で、 仕事をしていないので体力も落ち、すぐ疲れる。 そんな状態から脱却しようと、 友達と電話したり、YouTubeで好きな動画を見たり、アニメを見たり、Instagramでインスピレーションを得たり、いろんなことを試みた。 しかし何か満たされない。辛い。苦しい。 行動し

        • 固定された記事

        休職6か月目の私が『愛の不時着』に救われた話

          初雪の朝

          おはようございます。 昨日は仕事の疲れで8時に寝落ちしてしまい、 ハッと気づいて起きると日の光が…! うわー私どんだけ寝たんだよと思いながら カーテンを開けると、日の光ではなく 雪の光だった…! 一面雪景色。 1年ぶりに見た真っ白な景色。 冬が来た。 久しぶりの雪に私の子供心がワクワク高鳴った。 とは言っても、すぐ外に出て雪遊びをするわけでもなく ぬくぬくと暖かい部屋から雪を見ただけだが。笑 しかし冬の楽しさはこれではないかと思う。 外は寒いが自分は暖かい部屋で

          最近辛いことがあり、それがきっかけで過去の辛い思い出がとめどなく思い出され、よく眠れない日々が続いていた。 しかし昨日大学の友人に久しぶりに電話をして、牛カツを食べ、コインランドリーで出会ったおばあちゃんと一緒に雨宿りをして世間話をした。人は人に傷つけられ人に癒される生き物だ。

          最近辛いことがあり、それがきっかけで過去の辛い思い出がとめどなく思い出され、よく眠れない日々が続いていた。 しかし昨日大学の友人に久しぶりに電話をして、牛カツを食べ、コインランドリーで出会ったおばあちゃんと一緒に雨宿りをして世間話をした。人は人に傷つけられ人に癒される生き物だ。

          波と共に生きる

          私たちは波と共に生きている。 元気な時もあるし、 どうしようもなく落ち込む時もある。 私たちは自然と共に生きている。 私たちも自然の一部である。 波があって当たり前だし、 何も悪いことはない。 憂鬱でも明るくてもどんな自分でもいいし、 雨の日でも晴れた日でも 私たちは受け入れて生きてきたのだ。 深呼吸をして、自然に身を置く。 川のせせらぎ。 風で葉が擦れる音。 街中に漂う金木犀の香り。 水面に反射している朝日のきらめき。 雨で濡れた濃い緑。 燃えるような朝焼け。 寂

          波と共に生きる

          need some "Me Time"

           昨日は仕事から帰ってきて、夕方の5時に寝た。  一度夜中に起きたがお風呂に入ってまた寝た。  雨音で今朝5時に目覚めた。  最近は毎日外に出ていたので疲れが溜まっていたのであろう。  今はホワイトセージの香りのアロマキャンドルと、シトラスとキンモクセ イのアロマディフューザーを焚いて、混ざり合う香りのまろやかさを楽しんでいる。  ヨガもして、クラシックを聴きながらジャーナリングもした。  スケッチブックにコーヒーのイラストも少し描いた。  至高のひと時だ。  これをした

          need some "Me Time"

          孤独にオンライン英会話は効く

          オンライン英会話を始めて、約2か月が経とうとしている。 最初は英語の上達のために始めたのだが、これが スキルアップ+人との繋がりを強く感じられる一石二鳥なツールになっていることに気づいた。 私は現在療養中のため、仕事をしていない。 なので、今のこの有り余る時間の中で、将来のために自己投資できるものは何かと考えていたところ、英語の習得だった。 元々英語が好きで、過去にオンライン英会話をしていた経験もある。 また人とコミュニケーションを取ることが好きなので、 英語習得×人と

          孤独にオンライン英会話は効く

          仕事を辞めて数ヶ月は1人が怖くて、不安が大きかったけど、 最近はむしろ1人の方が好きで、人といるのが疲れる時がある。 その理由は、多くの本を読んで、今の自分を助けてくれるような言葉に出会った事で、ありのままの自分を肯定できるようになったから。 自分の味方をできるようになった。

          仕事を辞めて数ヶ月は1人が怖くて、不安が大きかったけど、 最近はむしろ1人の方が好きで、人といるのが疲れる時がある。 その理由は、多くの本を読んで、今の自分を助けてくれるような言葉に出会った事で、ありのままの自分を肯定できるようになったから。 自分の味方をできるようになった。

          【初の精神科デイケア見学レポ】

          タイトルの通り、今日初めて精神科のデイケアの見学に行ってきた。 見学をしようと思った理由は ・日中の暇な時間を誰かと過ごすことで、孤独感を軽減したい ・医療的なサポートを日常的に受けながら日々を過ごしたい(特に不安障害に関する認知行動療法を受けたい。) と思ったからだ。 精神科のデイケアの見学に行きたいと思った時、 ちょうど孤独感と不安感が大きい頃で、 この不安感がもう少しおさまってから行こうと 見学の日程を電話した日の3週間後に決めておいた。 3週間経ってから、英語の

          【初の精神科デイケア見学レポ】

          いつも夜に遊ぶのが苦手で不安でいっぱいになる私が、今日は遊びにも行けて楽しむことができた〜!エネルギーが溜まってきた証拠だ! とても嬉しい☺️いつもの規則正しい生活から少し抜け出して夜更かしするのも楽しいし、刺激にもなる!いい感じ🌿

          いつも夜に遊ぶのが苦手で不安でいっぱいになる私が、今日は遊びにも行けて楽しむことができた〜!エネルギーが溜まってきた証拠だ! とても嬉しい☺️いつもの規則正しい生活から少し抜け出して夜更かしするのも楽しいし、刺激にもなる!いい感じ🌿

          やっぱりまだ無理はできなかったみたい【休職して5ヶ月目の私】

          休職して5ヶ月になる。 不安障害の症状が10月にひどくて、本当に死にそうだった。 でも一人でいることが1番の毒だと思って、 怖かったけど、友達に会ったり、母親と出かけたりしていると、段々と元気が出てきた。 そしてついに 働きたいかもという気持ちが…! そんな気持ちで行きつけのお店に行くと、 そのお店の知り合いの紹介で単発だけどバイトのお誘いが。 なんてタイミングが良いんだろうとウキウキしつつ、 即やります!と返答。 …したのは良いものの、 仕事内容は9時間拘束(休憩

          やっぱりまだ無理はできなかったみたい【休職して5ヶ月目の私】

          晴れの日だけじゃ疲れる

          久しぶりに雨だ。 私が住んでいる地域は、ここ数週間ずっと晴れの日が続いていた。 普段は低気圧でやられるため、雨の日は好きではなかったんだけど、 久しぶりに雨の音を聞いて、雨の香りを嗅ぐと少し肩の力が抜ける気がした。 晴れの日はアクティブに過ごさなければいけない感が強いけど、 雨の日は立ち止まっていいんだよってささやいてくれている気がして 少し優しい気持ちになれた。 基本晴れの日はハッピーな気持ちになれるけど、 晴れの日が続きすぎるのも、ずっとアクティブな気持ちを維持し

          晴れの日だけじゃ疲れる

          ラジオとYouTubeの再生速度を1.2倍速にするのを辞めたい

          タイトルの通り、私は最近ラジオとYouTubeの再生速度を早めてしまう傾向にある。 なぜ1.2倍速分早く、焦って情報を吸収しようとするのだろう。 前記事でも書いたように、インプットのしすぎは病みの原因に繋がるというのに。 1.2倍速にする理由として、 普段のSNSを見るスピードが速すぎるからだと思う。 すぐ次のツイート、ストーリー、投稿を見ることができるSNSは時に人を焦らせる原因となる。 情報過多の社会のペースは本当に怖い。 焦らずゆっくりが最近心に響く。 気づかな

          ラジオとYouTubeの再生速度を1.2倍速にするのを辞めたい

          コーヒー片手に、小川糸さんのエッセイ『海へ、山へ、森へ、町へ』の1話だけ読む。 秋色に染まった落ち葉と共に。 ささやかな幸せは日常から。

          コーヒー片手に、小川糸さんのエッセイ『海へ、山へ、森へ、町へ』の1話だけ読む。 秋色に染まった落ち葉と共に。 ささやかな幸せは日常から。