![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172104890/rectangle_large_type_2_7121963affd5f656438c58edf471f631.png?width=1200)
これぞ”覇王色の覇気”!SMAPの魅力を、イチ国民が語りたくなりました。
中居くんの引退発表以来、久々にSMAP沼にハマっている。
先日、中居くんの引退発表がとても悲しくて記事を書いた。
憶測ばかりが蔓延っていて何が真実かわからないが、私がSMAPに笑顔にしてもらったことだけは確かだ。
勝手に感じている恩がある。
私はSMAPのライブにも行ったことがないしFCに入ったこともない。
ファンではないが、おそらく国民のほとんどと同じくらいSMAPが好きだった。
改めてSMAPって本当にすごいグループだったなぁと、YouTubeを漁っては懐かしく見ている。
こんなに個性がバラバラ、被っているところが一つもない5人が1つのグループにまとまっているところが凄い。
5人集まると冗談抜きで「覇王色の覇気」を纏っている(ワンピース風に言いたい)。
5人が並ぶだけで相当な人数の海兵が倒れてしまうであろう、覇気。
まず、5人揃った時に絶対的に目を引くのは木村くん。
見た目もオーラもキャラも、”これぞまさしくスター”!
彼がそこにいるだけで、周りに華が咲く。
この立ち位置とキャラをキープし続けるって、並大抵の努力ではない。
一体どれだけ自分に厳しく律してきたんだろう、本当にすごい人だ。
そんな木村くんと並んでも一切見劣りしない美しさの吾郎ちゃん。
「青いイナズマ」とか「ダイナマイト」辺りの彼、尋常じゃないほどキラキラしてる。
キャラがおとなしめで目立っていなかったのが信じられないほど、上品で色気がある。
あれからだいぶ年月が経っても、吾郎ちゃんが一番変わらない気がする。
とても素敵な歳の重ね方をしていて、本当にカッコいい!
SMAPの中では吾郎ちゃんと同じくおとなしい組のつよぽん。
当時、彼だけがアイドルっぽくなくて浮いているような気がしていたけれど、あれは私の見る目が養われてなさすぎた(小学生だったしな、笑)。
つよぽん、めちゃくちゃ凛々しい!
確かに一人だけ雰囲気が他の4人とは違うんだけど、キリッとした顔立ちと優しさ。
常に「素」を貫いてて、一番嘘がなく人間性が滲み出てる。
映画館で観た任侠ヘルパー、めちゃくちゃカッコよかったなぁ。
そんなつよぽんの一番仲良し慎吾ちゃん。
5人並ぶと一番大きく、太陽みたいな存在感がすごい。
彼の「自分も楽しみ、相手も楽しませる」
この一貫したホスピタリティ精神に脱帽、プロだ。
目の奥が笑ってない感じが彼の心を語っていて、それをアートで表現しているんだろうなぁと、大人になって感じた。
そして、リーダー中居くん。
誰も真似できないわ、あのリーダーシップ。
彼は一人だけ、オーラを出したり消したり自由自在に操れる能力者だと思う。
いや、備わってるオーラが大きいから、必要に応じて調節できると言った方がしっくりくるかも。
あ、ここは必要ないなと思ったらスイッチ・オフできる、それを無意識に瞬時にできる類稀な才能と、本能レベルの頭の良さを持ってる気がする。
彼がリーダーじゃなければきっと、SMAPはあれほど大きくなってなかったんじゃないかな。
…なんておいおいおいっ!!!
誰だよあんたさんは!!笑
イチ国民がこんな生意気言っちゃってすみません!!!
でも、SMAP黄金期の動画見てたら、とにかく誰かに熱く語らずにはいられなくなった(note万歳!)。
SMAPが輝いていた時代に生まれてよかったなと本気で思った。
年齢的にはちょうど彼らより1周り下(つよぽんと同じ寅年)だが、小学校高学年の時代に毎週スマスマを楽しみにしていた。
コントはどれも好きだったが、特に計算マコちゃんとPちゃんはめちゃくちゃ好きだったなぁ。
あ、まややも最高!
当時あややファンだった妹と爆笑しながら見てた。
ホストマンブルースも大好き!
私は占いもするのだが、あの5人を1つのグループにしようと考えた人は知ってか知らずか、本当にすごい組み合わせを考えたなと思う。
中居くん:しし座(火)→不動宮
木村くん:さそり座(水)→不動宮
吾郎ちゃん:いて座(火)→柔軟宮
つよぽん:かに座(水)→活動宮
慎吾ちゃん:みずがめ座(風)→不動宮
派手組3人が見事に不動宮!!
それぞれ言い出したら聞かない、テコでも動かない頑固な3人の個性の衝突。
スクエア&オポでこの3人が緊張を与え合ってる。
これは馴れ合わない、いや、馴れ合えない。
「緊張感」をいい方向に、仕事として割り切り集中してエネルギーを使っていたんだろうなと思う。
中居くん&つよぽん、木村くん&吾郎ちゃんは隣り合う星座で兄弟みたいな関係。
つよぽんの我慢強さ、忍耐強さ、さすがと言いたくなるかに座!
しかし、この5人の中で唯一の柔軟宮の吾郎ちゃんがいい役割!!
”中間管理職”と呼ばれた吾郎ちゃんの柔軟宮クッションがキラリと光ってる!!
吾郎ちゃんあっての5人だと思う、星座で見ても。
そして、地星座がひとりもいないのもこれまた納得。
まさに時代の切り替わり、地ゼロの5人が斬新にひとつの時代を作っていったのも納得!
それぞれがそれぞれに、バラバラのまま1つのグループに属している。
「無理に合わせなくたって、それぞれの”俺”爆発させたらいいっしょ?」
を体現したのがSMAPなのかもしれない。
不動宮が変に譲り合ってしまったら、不動宮じゃないもんな。
せっかくの個性、輝かないもんな。
ダイナマイトなハニーでもいいんだよな(急に何)。
いやー、SMAP本当に名曲多くていいね。
SHAKEを10連続くらい聴いたらめっちゃ元気になった(聴きすぎな)!
↑この時の全員が醸し出すエネルギー、半端ない。
木村くんのプルルルッハーーーーーーー!!!
爽快すぎ!!!
SMAPの元気は日本の宝だったね。
この時代にいてほしかったよほんと。
ああいう日本中を巻き込んで元気にするほどの覇気はもう、近年のエンタメ業界にはないね。
あ、覇王色の覇気ついでに(なんのついでだ)麦わらの一味に例えるなら、私の独断と偏見イメージは、
中居くん:(不動の)ルフィ
木村くん:ゾロ&サンジ
吾郎ちゃん:ロビン
つよぽん:ウソップ&ブルック
慎吾ちゃん:フランキー&ナミ&ジンベエ
…チョッパーが見当たらなかった!!笑
そうだ!
私すっごい好きなコントがあったけどフルが見つからない、誰か再びアップしてくれるのを待つしかないんだけど。
↑スマスマのコントで、主役はつよぽん。
つよぽんが「僕が見た夢の再現をしたい」とかって5人でそれを再現するんだけど、確か木村くんに思いっきりハリセンで叩いたり天然かましててつよぽんワールド炸裂してた。
「僕の生きる道」辺りだったと思うんだけど、コントの中であれが私の最高傑作、笑いが止まらなくて困った。
フルが見たい!!!
嗚呼私、SMAPがこんなに好きだったんだと、書きながら戸惑っている。
イチ国民です、ただの。
私のようなイチ国民が、こんなに一人ずつの名前と顔と個性をハッキリ言えるグループってすごいよな。
元気がない時はSMAP聴いたり見たらケロッとできたりするから不思議。
こうなったら、飽きるまでYouTubeで漁り続けようと思う。
改めて、SMAP本当にたくさんの笑顔をありがとう。
あれだけ多くの国民を笑顔にしてくれていた、たくさんの徳を積んできた人たち。
それぞれが、どこかで元気でいてくれますように。
そっと祈りたくなる「想い」、それこそが彼らが遺してくれたものなのだろう。
いいなと思ったら応援しよう!
![Natsumi🇬🇧](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170702198/profile_cfba2a7018905eecef1f3d9e4cd5734d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)