見出し画像

ありがとう、中居くん。

昨夜(イギリス時間)、号外ニュースで中居くんが引退発表。


珍しくベッドに入ってから3時間くらい寝付けず、そろそろ寝ようかなとした時の号外だったので、タイミングのピンポイントさに驚いた。


もう、何がなんだかわからないね。

連日の中居くんの番組終了のお知らせとか、フジテレビの騒動とか。


真実なんて、それぞれの人だけが知っていること。


そんなの今始まったことでもなんでもなくて、ずっと昔から真実が一体何なのかわからないまま続いてきた、エンタメの世界。


それを、

「真実を明らかにしないまま逃げた」

などと言われている中居くんが、気の毒で悲しくてならないのだ。


真実を明らかに「しない」んじゃなくて、「できない」んだろうよ。

それは法律やルールなどが絡んでいるのもあるだろうが、私が引っかかっているのはそこではない。



あれだけエンターテイナーとして輝いてきた人、あれだけたくさんの人を笑顔にしてきた人の終わりに、全く相応しくない。


背後にドス黒い気配を感じる、この気持ち悪い感じ。



熱くなってきているが、私はSMAPのファンではない。


しかしおそらく、ファンの方以外の国民のほとんどと同じくらいSMAPが好きだった人だ。


私が小学生の頃に「青いイナズマ」が大ブレイクして、毎週スマスマを楽しみに過ごしていた時期がある。


誰か特定のメンバーのファンとかではないが、当たり前にTVでSMAPを見ていて、当たり前に好きだった。


私が一番TVを見ていた青春時代に楽しませてもらった、国民の一人だ。



SMAPが解散した時もかなり衝撃だったしとても悲しかった。

あの意味不明な謝罪放送からの、意味不明なスマスマ最終回。



そう。


ずっと昔から、意味不明で気持ち悪いままで有耶無耶なのだ。


真相なんて私たちが知る術もない。


光が強いと影も強い、エンタメの世界。



”アイドル=偶像”

私たちの”理想とする形”を演じるのが彼らの仕事なのかもしれないし、そうじゃないのかもしれない。



中居くんのプライベートで起こったことと、エンタメの世界での彼を結びつけようとするのはどうなんだろう。


そりゃ「イメージ」が大きなお金を動かす世界だから、切っても切り離せない。


だけど、中居くんがどんなに性格が悪かろうがクズだろうが(例えば、の話ね)、私たちを笑顔にしてくれていた。


少なくとも私は、今までずっと楽しませてもらった。


これだけは真実だ。



中居くんが仕事に対してとても真剣で真面目で、プロの司会者だったことも真実。


人格形成に大きな影響のあるあんな幼い頃から、一体何が真実なのかわからない芸能界という荒波でトップを走ってきた中居くん。


気が狂いそうにもなるだろう、私たち一般人にはとても想像できないような厳しい世界で生き続けてきたのだから。



その幕の閉じ方があまりにも悲しくて、今こうやって記事を書くに至った。



“芸能界で生きてきた”


彼の芸能人生が、彼の今までの世界が、終わったのだ。


私たちが「まさか、信じられない」と感じている以上に、本人の心情は想像を絶していると思うのだ。



「自業自得だ」なんてことは、きっと彼は痛いほどわかっている。


とても細やかな気配りが出来るからこそ、あれだけの大物司会者でありエンターテイナーなわけだ。



そんな気遣いの塊のような彼が、これだけ大きな組織や世間を動かすことになった今の状況に耐えられるだろうか?



フジテレビのあれこれは別問題のはずだ。


しかし本人は「全責任は自分にあります」と言っている。



違うと思うよ、中居くん。


もしかしたら中居くんもまた、被害者なのかもしれない。


ま、イチ国民ってだけの私が何を一体語ってるんだ、ってやつだが。



真相は、きっと明らかにならない。


今までずっとSMAPのファンとして支えてこられた方からしても、こんな引退の仕方は全く納得のいかない状況だろうと思うし不憫でならない。


解散の時もモヤモヤ、引退もモヤモヤ。



中居くんのことを知らないが、きっと、ものすごく繊細な人だろうと思うのだ。


近しい周りの人がどうか、今すべてを奪われることになってしまった彼のそばで支えてくれることを願う。


ファンでもなんでもない私がなんでこんなに願い祈りたくなるのか自分でも不思議なのだが。



これこそが、中居くんが今まで人生を捧げてエンタメの世界に尽力して「遺したもの」なのだろうと思う。


どんな時代だって、「想い」だけは、人の心に生き続けるものだから。




特にファンでもない私が、人生でおそらく20回は見たであろう「SMAP5人旅」。


どなたかがアップロードしてくださってはなぜか消されるのだが、是非Youtubeで検索してみてほしい。


これは私の中で、本当に何度見ても飽きない大傑作なのだ。


全員それぞれのキャラが生き生きしていて、本当に楽しい。


「個性って素晴らしい」と、SMAPを見ていると本当に強く感じる。



芸能界を引退したって、まだまだ若い。


才能溢れる人、必ずやり直せる。


中居くん、どうか生きてほしい。


今まで沢山の楽しい時間を私たちにくれて、どうもありがとう。


なぜこの記事を書きたくなったのか未だによくわからないが、残しておこうと思う。


↑この後、SMAPについて思わず熱く語った記事はこちら。

いいなと思ったら応援しよう!

Natsumi🇬🇧
魂で言葉を紡いでいます!あなたの応援が大きな励みになります♡どうぞよろしくお願いします♡