
ファンデで隠せるものには限界があるよね
お久しぶりです。
りもです。
あっという間に新学期が始まり
夏の足音が聞こえてきました。
皆さんも新年度に慣れた頃でしょうか。
いつもは何かテーマを決めてサクサク書いているのですが、
最近は忙しさを理由に感情の整理をかなりサボっていました。
精神面だけでなく不摂生もあり、お肌ボロボロです。
ファンデーションの必要性を痛感しております。
私も、もう少しで社会人。
イベントでご縁のあった会社に
インターンとしてお世話になっています。
やっと自分にも頑張れることが見つかって、
キラキラしたオフィスに足を運びました。
今は、理想と現実のギャップにけっこうやられてます。笑
社会は想像以上に黒かった…
ついこの前、小学校時代の友人たちが
夢に向かって頑張っているのを偶然見つけました。
頑張っている姿を発信できるって本当にすごい。
それを何週間、何ヶ月と続けていくのもすごい。
私は転勤族だったので、その人たちと長い付き合いだったわけではないのですが…
それでもチマチマ動画見たり、Twitter見たりしてます。
届いているか分からないけれど
あなたの素敵な作品を見て元気になっている人がここにいるよ~
って伝わればいいな。
人への応援の気持ちはいくらでも言葉にできます。
でもマイナスな言葉は発するべきではない。
大人なんだから当たり前って話なんですけどね。
それでも人を妬んだり、羨ましがったり
黒い感情を抱えながら生きております。
画面上でキラキラしている人たちも
きっと同じような面があるよねと思いつつ、
表面に出さないから輝いて見えるのでしょうね。
つまりみんな頑張って毎日を生きているんですよね。
明日は日曜日、お休みの方はゆっくりしてください。
タスクがある方は無理せずゆっくり消化しましょう~
最後までお読みいただきありがとうございました。
素敵な週末になりますように。