2017年オーストラリア横断21日目(Great Ocean Road/グレートオーシャンロード→メルボルン)
21日目は引き続きグレートオーシャンロード。自然にこの岩ってなにごと。
異様に木に馴染んでいる鳥。
昨年末に行った時は曇天、今回も曇りときどき晴れ予報だったものの、山に差し掛かったところで曇り、再び海に出たところで晴れるというタイミングの良さで、冬だからハエがおらず、かといって気温は20度近くあって暖かいという絶好のグレートオーシャンロード日和でした。
紅の豚のモデル地という噂もある。下はTwelve Apostles Park Areaの崖。
なにこれ。
世界一美しい道と言われているそうですが、わたしにとって身近な海沿いの道は逗子から江ノ島に向かう道なので、なんとなく道中で湘南を思い出しました。海のキレイさは足元にも及ばないけど。笑
今夜はメルボルンで一泊。車を停めてからはTimeOut誌でBest Pubに選ばれたらしいお店に行ってみたら、店員さんがとても親切にビールの説明をしてくれて、とても穏やかな気持ちになりました。シドニーに17日到着予定なので、この生活も残り3日。超さみしい。
※2017年7月25日から約1カ月かけてオーストラリア西部のパースから東部のシドニーまで行った記録