#グレートオーシャンロード
2017年オーストラリア横断20日目(Kingston SE→Great Ocean Road/グレートオーシャンロード)
20日目にして、ついにVIC州入り。制限速度が110キロから100キロに変わり、時差も30分。本気出せばシドニーまで1日で帰れるくらいの距離まで迫ってきました。
夕方からはグレートオーシャンロードへ。最初はグレートなオーシャンがまったく見えない普通の道でつまんねぇなと悪態つきながら運転してましたが、途中から景色が変わり始め、こりゃまさにグレートオーシャンロードだわ、と一人納得しながらビューポイン
2017年オーストラリア横断21日目(Great Ocean Road/グレートオーシャンロード→メルボルン)
21日目は引き続きグレートオーシャンロード。自然にこの岩ってなにごと。
異様に木に馴染んでいる鳥。
昨年末に行った時は曇天、今回も曇りときどき晴れ予報だったものの、山に差し掛かったところで曇り、再び海に出たところで晴れるというタイミングの良さで、冬だからハエがおらず、かといって気温は20度近くあって暖かいという絶好のグレートオーシャンロード日和でした。
紅の豚のモデル地という噂もある。下はT