#9 釣りとは本来、自由であるべき存在である
ブログにお越し下さりありがとうございます😊
今日のタイトル
『釣りとは本来、自由であるべき存在である』
について書いてみようと思います。
釣りとは本来、
自由でどのような形であろうがその人が楽しめていればそれが正解である
と僕は常々思っています。
でも、釣具店員を約8年していると
お客様同士の会話でよく耳にするフレーズがあります。
それは、
・釣りとはこうでなければならない(ある意味強制じみた物言い)
・あの魚を釣りたいのであれば、
AメーカーとBメーカーを使わなければならない(自分の価値観の押しつけ)
・右利きの人であればハンドルは左巻きにしなければならない(何説?) etc…
釣りの事を全く知らない人からすれば、
釣りをしている人からのアドバイスは素直に聞き、
アドバイスをして貰えているという恩恵が芽生えますが、
ここで言わせてもらいたい事があります。
そのアドバイスは本物ですか?
どこ何処のメーカーの釣りプロが言っていたからこうなんだ!
と、そのままの事を鵜呑みにしていませんか?
釣りとはこうでなければならない、
何故ならあの釣りプロが言っていたから!
あのYouTuberが言っていたから!
みたいに本来の楽しみを履き違えて自分で雁字搦めにしてませんか?
まぁ、趣味の世界なのでどう価値観を持とうがどう立ち振舞おうが
その人の自由なので特に何も言いませんがね。
でももし、言われた事をそのまま鵜呑みにして自分で自分を雁字搦めにして釣り本来の楽しさを味わえていないのであればそれは一度、
辞めるべき事なのかもしれません。
釣りプロが言っていることは、
僕も信用したり信頼したり参考にしたりする事が多々ありますが、
必ず自分の経験を元に一度、
自分の立場なら自分のよく行くフィールドならどうなのかな?
と考えるようにしています。
受動的に物事をそのままにするのではなく能動的に物事を捉え、
自分なりの哲学を持って釣りを楽しむ事ができれば
今よりも更に釣りを楽しめると思います😊
今日の記事の内容は、釣りだけに限った事ではないですよね。
日常でもこうした事はよくあります。
・元々がこのやり方だから
・上司がずっと続けてきていることだから
・みんなかしているから
それって本当にそうなの?
自分なりに考えてみたの?
自分の立場に置き換えて考えてみた?
その行いに意味と意図はあるの?
と思います。
世の中は情報が多すぎて受動的に膨大な情報を処理して仕舞いがちですが、
一度、自分なりの考えや立場に置き換えてどうなのか?
と言った事を能動的に捉えて見る事をオススメします💡
まぁ話がだいぶ逸れましたが、
釣りでも同じ事が起こりますよ〜
と、言いたかっただけです(笑)
今日も最後まで読んで下さりありがとうございます😊
今日も1日、自分の幸せを掴む為に頑張っていきましょう!