
Bonne année
あけましておめでとうございます。拙い文章をぽつぽつと書き綴るnoteですが、本年もよろしくお願いいたします。
お節をちょいちょい用意などしつつ、紅白歌合戦含め年末もやはり音楽三昧。そういうふうに身体ができているんだな、多分。

紅白のパフォーマンスは素晴らしかった。
今年はレジェンド、大御所と呼ばれる人たちがたくさん御出演された印象。安全地帯・玉置さんの歌う「メロディー」は、いつ聴いても胸が震えるのにさらに格別だった。
藤井風さんの、まるで何かにとり憑かれたようなステージも圧巻。イントロのピアノからしてグッと惹きつけられた。
星野源さんも、演出含め素晴らしいもの。流石紅白といったところ。楽曲の良さが引き立つ、とてもいいステージ。
紅白終わりで藤井空さんの配信アーカイブを少し。「What a wonderful world」での年越しが心地良い。
年明けはMcGradyのVo.渡邊颯史郎さんのインスタライブ。本当に何を歌ってもすてき。二桁しか人がいないのがもったいなさすぎ。みんな早く気付けばいいのにな。
そのインスタライブ終わりでVaundyさんのYouTubeプレミアへ。やっぱり年始からはしごしてるなあ。
いつもどおり音楽とともに歩いた2022から、2023へ。変わらず楽しめるものを探しては言祝ぎながら、時にしなやかに変わっていきたい。何ひとつ永遠なんてありはしないけれど、それを願う気持ちこそが尊いのかも。そんなことを考えた年の瀬でした。
いいなと思ったら応援しよう!
