今、元気がないです
2年ほど前から、元気のある時期とない時期の波を感じるようになった。
子どもを保育園に入れて、職場復帰してから1年ちょっと。
最初はだいたい子どもが風邪をひき、私にうつる。咳喘息の体質なので、咳が二週間ほど続く。その薬を飲んでいるうちに食欲が落ちていき、毎朝おなかを壊すようになる。
毎朝、5時前後に目が覚めてトイレへ行く。前夜10時半〜12時には寝ているので、ひどく寝不足という感じはない。
子どもと夫を起こさないよう、布団で静かにしているうち、仕事の心配事がもんもんと湧き上がってきてイヤ〜な気持ちになる。漫画や動画を見ているうちは気が紛れるのでそうする。
やがて起床時刻になり、「何もせず寝転がっていたい」と思いながら、そうもいかず支度を始める。朝食は義母が作ってくれるので、母屋に食べに行くが、ごはんが喉を通らない。野菜がたっぷりの味噌汁をおなかに入れて良しとする。
ノタノタと仕事に行き、ミスをしたりいつもより時間がかかって暗い気持ちになったり、致命的な問題にはならず済んでいくのでほっとしたり。
仕事が終わると「まあ何とかなったな…」という気持ちで帰ってきて、家事をこなし、夕食はわりと食べられる。
穏やかな気持ちで夜は過ぎていき、そして朝になるとまたドヨンとした気持ちで目を開ける。
そんなのが二週間〜1ヶ月くらい続き、ある日ふと「あれ、今日は元気だな」と気づく。
これが2〜3ヶ月おきにやってくるので、1年のうち1/3くらいが不調だ。
全体的に、「『あれをやらなきゃ、もっとこうしなきゃ』と頭のどこかに浮かびつつ、目の前のことから手を離せなくてズルズルする。結局、ちょっと過ぎてからようやく動くけど、遅いことに自分で落ち込む」みたいなことになる。
体はまあ、洗濯物が溜まったり掃除がやや間遠になったりするくらいで動くからいい。
しかし元来能天気な私が、こんなにドヨドヨと落ち込むなんておかしい。これはもしや、育児と仕事の両立でメンタルやられてるのかしら。
そう思っていた時、上司との面談で「一度ちゃんと病院で相談した方がいい。今までの転勤先でも何人か見たけど、早くかかれば治るのも早いから」と勧められて、地域で一番大きな精神科に行ってみた。
文章選択式のテストと、インクを垂らしたような絵が何に見えるか説明するテストを受けた。それから面談。
「家族の協力もあるし、手抜きもしてるし、みんな乗り越えている程度のつらさだと思うけど、しんどいです。元気になりたい」と話しながら泣いた。
「大丈夫、健康です。受け答えも的確だし、反応速度も通常。真面目で『より良く』という思いが強そうなので、たまに疲れてしまうって感じでしょう」との診断が下りた。
元気のない私は、病気ではなかった。
ほっとしたのと、こんなのが普通なのか…?という気持ちとが半々だった。
先生は他にも「子どもを育てなきゃって思わなくていいです。子どもは自分で育つから、邪魔しなければいい」と言ってくれたりした。
綺麗事という感じではなく、私の話をじっと聞いて、様子を見て、それから言葉を手渡してくれるような感じ。話を聞いてもらうと気持ちが落ち着いた。
あれから2年、いまだに波はある。
「病気かもしれない」という不安がなくなっただけでだいぶ気が楽だけど、それでも「またか〜〜」と思う。
あきやさんやムーンプランナーさん、ガールズの皆さんのnoteやツイートについ救いを求めてしまう。読んだら元気が出るんじゃないかって。
でも目の前を流れていってしまって味わえない。必要な物とは後でまた出会うさと思う。
仕事を変えたら何とかなりそうな予感がしていて、来年春までと決めた。
こんな言葉に出会って、本当にそうだなと思ったので、自分を見つめすぎないよう、気をそらしながら回復を待つ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?