見出し画像

私がBowspringと出逢うまでの物語⑤一皮剥けた大阪時代

初めましての方も
そうではない方もこんにちは!
BowspringインストラクターのNatsukoです!
いつもありがとうございます♪

更新が遅くなりすみません😓

音声で聞きたい方はこちら💁‍♀️
👂

前回は、私がようやく仕事が楽しくなってきたそんな頃。

私は賞も取ったりし始めて
どんどん勢いに乗っていきます。
調子にも乗っていきます。
飛ぶ鳥を落とす勢い!

相場自体は最悪です。
リーマンショックも起こり相場は大荒れ。

この数日前、
私は信用取引をされていたお客様に毎朝相場が開く前に
必ず毎日相場動向やの予想の電話をしていました。

いつも全部話を聞いて
「わかった、ありがとう」
とものの1,2分で終わる会話のはず。

その日だけは
電話をかけたら私の話を少し聞いたとこで

👨🏻「わかった!もういい!俺の建て玉も現物も全部売ってくれ!成り行きでいい!」

普通なら止めなきゃいけないのですが、
私はこの注文を受けました。

この数日後リーマンショックが起こります。
朝の日経平均の値段がつかない。
株も値段がつかず真っ青に。
この日の営業場の雰囲気は忘れられません。

しかし、私のこの時担当させていただいたお客様
不思議と傷が浅めでした。

私だけ強運✨
私は不思議な感覚でした。

この頃私はソフトボール部の時と同じで
仕事の調子の良かった私はきっと傲慢になっていたはず。

あとから聞くとずいぶん煙たがられてたとか。
そんな私に目を覚まさせる出来事が起こります。

ある日朝から客先に行っていた私に
支店長から電話が
「落ち着いて聞けよ。大阪に転勤だ。仕事はいいから今すぐ帰ってこい」

…何で私が!こんなに貢献してるのに!ふざけるな!何で止めないんだ!彼氏だっているんだぞ!

この時の支店で起こっていたいろいろなゴタゴタと
私の転勤。野球で言うとトレードみたいな感じだったようですが。

もういろんな思いがぐちゃぐちゃになって
今すぐ帰れと言われたのに
この日約束していた仕事をして…
支店からの連絡はすべて無視。
少し行方不明になりました。

支店は大騒動だったらしいです😅
戻った時はめちゃくちゃ怒られました。

その思いも消化できぬまま
次の月曜日から大阪で引き継ぎ。
それも引き継ぎ相手が
私の仕事に対する思いと真逆の方。

大阪でのカルチャーショックと
その方の自分勝手な退職への怒りが沸々と…

私は1番やってはいけない事をしてしまいます。
夜に接待しながら大口の方の引き継ぎの時
「何で辞めんねん。変わらんとってほしいわ」とお客さんが言ったら、
引き継ぎ相手が「私も本当は辞めたくないんですぅー」と言い出します。

こんなやつのせいで、私の人生めちゃくちゃじゃないか。許せん。
そんなこと考えていたら1週間の蓄積していた思いが溢れ出します😭😭😭

お客さんの前で泣くなんて最低ですよねー
大人になってあんなに泣いたのはあれくらいかもしれません。

結局、このお客さんの担当は外されます。
誰1人私を庇う人はいません。
もう大阪大嫌い。

担当させてもらったのはリーマンショックのダメージを負ったお客さんばかり。前任がしなかったその後処理をする事になります。

きっと傲慢になっていたツケが回ってきたんだなと思いました。
少しパンチが強烈でしたが、
やっと気づくことができたことでした。

私は自分が実績を残す事で
みんなのためになってると思ってました。
しかしそれに伴って自然に偉そうになっていた。

実るほど頭を垂れる稲穂かな
と言うことを学びました。

2,3年の大阪生活。
最初はどうなることかと思いました。
しかし大学生のように遊べる仲間たちにも出逢い
お客様にも可愛がっていただきました。

びっくりするくらいのお金持ちの方にお会いして、
びっくりするくらいの豪邸に伺ったり。
びっくりするくらいの凄いお店でご飯食べたり
2度とあるかないかの経験でした。
いずれ私が招く側になってみたいものです。

このまま大阪にいてもいいかもしれない。
そんな事を思い始めた頃…
東日本大震災が起きます。

といったところで続きはまた次回!

それでは!^^


いいなと思ったら応援しよう!