![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84551482/rectangle_large_type_2_d8b9a363c204b9f29f8d606aba10f7e6.jpg?width=1200)
自己紹介|社会人芸大生|2022年8月 note始めました。
はじめまして、NATSUKOです。
私は、アートについて書くことを仕事にしたいと思っています。そのせいでしょうか。最近やたらと「note」の文字が目に留まるようになりました。
遅まきながら、これはnoteを始めろという啓示かも?と思い、早速、プロフィールを書いて登録!
主に、次の2テーマに関する記事を書いていきたいと思っています。
① アートの鑑賞経験を言語化すること
② 旅先で出会ったアートを紹介すること(ヨーロッパを中心に) ⇒予定
① について
アート専門の企画会社で、展覧会の企画制作に携わりました。キュレーターと言ったらおこがまし過ぎますが、ちょっとだけその職域に足を踏み入れ、展覧会を作る側の視点を持っているのが、私の持ち味だと思っています。博物館学芸員資格も持っています。これらを活かしつつ、展覧会および作品の鑑賞経験を書きたいと思います。
② について
コロナ前、アート三昧の海外一人旅にハマっていました。某SNSで旅行記を連載していたのですが、2019年に芸大生になったら、投稿する余裕がなくなり、尻切れトンボに。せっかく写真もいろいろ撮ったのに、このままではもったい。なので、これを機に、写真紹介をメインに小さな記事を書こうかなと思案中です。
なお、上の写真は、古代ギリシアのミュロン《円盤投げ》(ローマ国立博物館)の右腕です。「いざ!」という想いを乗せたく、これをピックアップしました。
全身像は ↓ こちら。前450年頃に作られた原作の、ローマ時代の模刻です。いずれも2019年撮影。
![ミュロン前身 新 BY NATSUKO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84582942/picture_pc_9633423c917b32f26be79be2b0238c9a.jpg)
おまけ……この角度から撮ったものって、図版ではなかなかお目にかかれないかと!
![ミュロン後身 新 BY NATSUKO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84583672/picture_pc_d8604f7b87528293b3b45c6b68f75343.jpg)
それでは、自己紹介はここまでとさせていただきます。
頻繁に投稿できないかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。