![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92684381/rectangle_large_type_2_ac7de4d07f732c8ebaff9fc5d2f04b82.png?width=1200)
Photo by
konami_kise
なぜ学ぶのか
備忘録として。
なぜ学ぶのか?
賢さを身につけるため。
なぜ賢くなる必要が?
変えられないモノを受け止める力や、
変えるべきモノを変える勇気が得られる。
そして何より、変えられないモノと変えるべきモノを区別する賢さを持ちたい。
学ぶ意味はそこにある。
どうしようもないモノについて
足掻くのか、別の方法を考えるのか。
判断する力を。
冷静に判断する力、
知識と気の持ちよう。
それを学ぶ事で得る。
自分にとって大事なモノ、
大事にしたい人を守るため。
それらを区別し守る力や勇気を得る事で、出来るだけやりたい事をやり、出来るだけやりたくない事をやらずに済む生き方をしよう。
その方が人生は楽しくなる。
自分の力で好ましい選択肢を作れる。
学びを続けるには環境が大事。
学ばざるを得ない環境にする、
学びを共有する仲間を作る、
学べる時間を作る、など。
いいなと思ったら応援しよう!
![ナツキのパパ@令和の父親アップデート作戦中!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11964041/profile_90404dfb9eafa6d5bb8b495d7f380703.png?width=600&crop=1:1,smart)