![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79306506/rectangle_large_type_2_a59d4a4b9e0f578f826eda18e1f0af57.png?width=1200)
遺書No.595 誠意って何かね?('A`)
※この記事は2004年7月6日から2009年7月5までの5年間毎日記録していた「遺書」の1ページを抜粋して転載したものです。
----------------------------------------
2006.2.19
----------------------------------------
龍が如く!!
怒ってます。
怒り狂って
荒れ狂ってます。
それはもう、龍が如く!
こんばんわ、みーくんです。
今日、俺は仕事の為に新宿へ向かった。
で、まず会社を出て、
自転車で錦糸町駅へ向かう訳です。
駅の傍には有料の自転車置き場があって、
そことは別に自転車放置地帯があります。
行儀よくマジメなんて出来やしなかった、
夜の校舎窓ガラス壊して回った、
・・・そんな尾崎豊な気分の俺は、
もちろん無法地帯に放置しちゃう訳です。
(*´―`) フッ
そこからJRで新宿へ。
そして仕事をこなし、
再び会社に戻る為に帰路へ。
・・・何度か痛い目にあっている愛車(過去日記参照)を心配しながら錦糸町へ戻ってくると。
異変が!Σ(・Д・|||
つい2〜3時間前まで溢れかえってた自転車が、
スッカラカンになってやがる訳なんですよっ!!
(…たぶん誰もが予想できてた結末…)
いくら探しても愛車がない!
ないのさ・・・。Il||li__| ̄|○il||li
そこにあったのは一枚の紙。 (*´・ω・。)ん?
・・・読んでみました。
『お前の自転車は預かった、返して欲しくばこの場所に金を持って来い。(・∀・)ニヤ』
的な事。要約するとね。
・・・どうやら俺の愛車は行政に誘拐されたみたい。
(氏ねばいいのに。)
ふざけた事言うよねっ!?
俺は払う気は一切ありません。
金額がどうこうじゃなくて、
そんな得体の知れない輩に金は払えません。
なぜならば、
やり方が汚ねぇZe!凸(´口`メ)
常に眼を光らしてて、
即時、撤去ならいざ知らず。
「偶然、その時間帯にそこにあったから」
的なノリで持っていってさ?
あまつさえ、金銭を要求してくるんだよ!?
それって、誘拐じゃないですか!!
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァァァァン
それにね、
そのお金の名目がね、
『罰金』
じゃなくて、
『撤去・保管料』
ですよ?
勝手に持って行って、
『保管料』てそりゃ無いでしょう?
ありがた迷惑じゃ!!(-益-メ)
・・・なので、決めました。
俺は給料が入り次第ね、
2代目「スペシャルウィーク号」を買うぜ♪
残念ながらそういう結論に至りました。
ヤツラに払うくらいなら、
自転車屋さんに払います。
たとえ俺が、人の心さえも買える程の
大金を持ってたとしてもだっ!!
それが私のプライド。(*´ー`) フッ・・・
当然さ、
時代が江戸の世なら、
迷う事なく仕事人に依頼してるぜ。
それにしても、
正義って何でしょうね?
あ、不意に『北の国から』での菅原文太思い出しちゃったよ。
『誠意って何かね。』(‘A`)
----------------------------------------
2022.2.6
毎日遺書を書き始めた当時595日目の投稿内容。
いや、払えよ。そして違法駐輪するなよ。。
まぁでも社会問題なってますよね今も。有料駐輪場に停める気があっても空きが無かったりしてさ。
悪いとは思いつつ、撤去されるリスクも承知しながら停めてく人が多い駅前とかあるよね。
いいなと思ったら応援しよう!
![ナツキのパパ@令和の父親アップデート作戦中!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11964041/profile_90404dfb9eafa6d5bb8b495d7f380703.png?width=600&crop=1:1,smart)