
8週目② マイナートラブルは続くよどこまでも
なにかひとつがすっごく深刻というわけではないけど、あらゆる不調が同時進行で襲いかかってくるのでとにかくしんどい。この不調がいつまで続くのが分からないってのがこれまたおそろしい、、しかし人間を作ってるんだから、これだけのエネルギーを消費して当たり前なのであろう。
この微熱は胎盤が完成するときくらいまで続いた気がする。ああもう色々忘れていっている!
だいたい7週目くらいから、胎盤というスーパー臓器(臓器という扱いでいいのかしら)の制作がはじまっていたらしく、完成には2ヶ月くらいかかるとのこと。
胎盤がなぜスーパー臓器なのかというと、胎児が欲しいものだけを母体から受け取り、いらんものは母体へ返却する、といったものすごい重要で賢さを必要とする数々の仕事を担っているからであります。血液型の違うもの同士の母親と胎児の血液が、混ざることなく過ごせているのも胎盤のおかげらしい。
こっちが黙ってても体が勝手にどんどん進めていってくれる。おバカな頭は全然追いついてません!