![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81091408/rectangle_large_type_2_790089a17242f2d106cf348b76008c40.jpeg?width=1200)
【編集長のほがらか(絵)日記20】月曜日、今日も1日。今だけでもって思うこと
はい、月曜日ですね!
あいも変わらず、エンジンがなかなかかからない人間です・・・今日は特に、胃の調子があんまり良くなく(寝不足のせい)、う〜って感じで唸っていました、朝。
ちなみに、昨日は彼氏さんの誕生日につき、焼肉を食べに行ったせいで毎日投稿は断ち消えました・・・(夜に書くからだよ!)。
お手製のガリを作りました
ちょっと前にスーパーで新生姜が大量に入ったパックで安売りになっていたので・・・思い切って購入。ひとまずガリにしてみました。
昨日時点ではちょっと辛味がきつかったのですが、1日経ったら馴染んで美味しくなっていました!良かった〜。全然いける、美味しいぞ!
![](https://assets.st-note.com/img/1655735595139-xjHQneA8WO.jpg?width=1200)
生姜っていいですよね。爽やかで、スーッとする感じで、夏でも冬でもいけちゃうのも最高。
これは生姜を刻んで、塩で揉んだ後にお酢を足しただけのレシピで作りました。まだまだあるので、次は味噌漬けとか、ちょっとおかず感のあるものにアレンジしてみようと思います!
今日も一日一筆を書いてみよう!
さて、今日のお習字はこちらです!
![](https://assets.st-note.com/img/1655735485476-gQWXIyEB6m.jpg?width=1200)
タイトルは「鼓(こぶする)」
今日は少しだけ、勇気が必要な1日だったので・・・ずっと思い悩んでいたことをようやく前進させられた1日でした。うん、先週末は色々と停滞していたことが動かせそうになったので良い週末だったかも。すごく忙しかったけど・・・。
自分を奮い立たせるにはそれなりの動機が必要で、それってやはり、知らず知らずのうちに他者から与えてもらっているようなことが多いのですよね。自分一人では倒れてしまう。その自覚はあるので・・・もらった言葉はずっと大事にしまっておきたいと思います。
企画展に作品を出しています
そう!先週末は久しぶりに「西京じかん」以外で絵を描きました。
なぜならば・・・大阪寺田町のギャラリー「三文アートカフェそらのまめ」で開催される「よるネコひるネコ展」に出展しているからです!
いや〜、そらのまめさん、久しぶり〜〜〜!!
コロナになってから、めっきり企画展に出す機会が減ってしまい・・・機動力がどうにも落ちていて良くなかったのですよね。仕事が忙しいと言いつつも、意外と絵を描くのは(労力もかかるけど)気分転換に良くって、あんまり時間がない中でも、比較的楽しく描けた気がしています。こうやって徐々にリハビリして活動的になれるといいな。
![](https://assets.st-note.com/img/1655736207448-IqOPsYwOyH.jpg?width=1200)
余裕がなくて、最近できていなかった(けれどやりたかった)ことたちを、色々と思い出しては「やろうと思えばやれるはず」という前向きさでこなそうとしています。
特に、絵は細く長くずっと続けたいので、あえて理由をつけてでも描き続ける習慣を作るのは大事だと思っています。
「よるネコひるネコ展」、よければみに来てください〜!!
もしおもしろかったら、♡(スキ)押してもらえたら嬉しいです!
📅 地元フリーマガジン編集長の、わりと冴えない日常(毎日更新を目指す)