足りないもの

 コロナが治ってきて、体調が復活してきたと同時にこの夏にやる予定が全てなくなってしまったことに気づいた。空っぽ。虚無。何にもできてない。また周りに置いて行かれてしまった。
 思い返せば今までずっとそうだったのかもしれない。誰かが頑張っているのを見て、「ああ、いいな」と羨ましがるばっかりの人生。そんなんばっかり、中途半端。
 私には全てが足りない。始める勇気、続ける熱意、決める覚悟。人間として評価されるべき要素が、全て抜け落ちてしまった。なんでこうなってしまったんだろう?全部が空回りしているような気がする。
 最近話題のこっちのけんとさんの過去について、TLで知る機会があった。兄が菅田将暉といういわゆる「人生の成功者」という立場で、若くして俳優デビューを果たし、最近は歌手としても活躍している。学生時代から自分と兄との才能の差に苦悩し、いじめも受けていたというこっちのけんとさんは、企業に就職した後も悩んで鬱と診断される。その後、自分が兄を超えられる「歌」に全力を注いでいた頃、兄が歌手デビューしていたことに気づき、腹が立ったという。それでも彼は努力が報われ、彼自身の実力で歌手として成功している。生粋の努力家だと思った。逃げてきた私と違って。
 一回全てリセットした方がいいのかな。全て捨てて、ゼロから始めて、そうやって自分の皮に癒着したどうしようもない垢をまるごと剥いだら、いつか輝けるんだろうか。私は私のことを好きになれるんだろうか。

いいなと思ったら応援しよう!