百光よこせ!酒ヤ●ザ登場!?
** お写真はSAKE HUNDRED様の
ウェブサイトからお借りしています。
先日のハイネイティブの
日本酒乾杯チャレンジでは、皆様の
応援で1位になることができ
SAKE HUNDRED様の日本酒を
ハイネイティブから頂くことになりました!
応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました😭💓
今回は、このお酒についての
記事を書こうと思います!
私が頂くお酒はこちら!デデーン
そして、、、、、、デデーン
“わーい!わーい!
最高級の日本酒を頂ける!!
お酒は味わうというより
酔うために飲んできた私だけど、、
きっと一流のお酒だときっとワケが
ちがうんだろうなあ、、、ワクワク🥜”
と、イベントの余韻に浸っていると、、、
( オレノモノハ オレノモノ、オマエノモノモ オレノモノ。
ヒロメタヒトガ エラインヤデ?☝🏻 )
え?👀
どこからともなく
ハイネイティブのジャイ●ン登場。
げげげげげ!!!!
と、どこからともなく
某ピンク髪アイコンのリスナーが
natsuboo配信にご来場。
オラオラオラオラオラと、うるさいので、
日本酒について教えてもらうことに!
こちらが配信中に教わったことのメモ書きを
わかりやすく自分用にまとめたものですが、、
今回は、最初に載せた『百光 別誂』について
教わったことを皆さまに
シェアさせていただきたいと思います☝🏻
これを某ピンク髪リスナー監修の元、
説明させていただきます。オホン
まず、こちらのお酒の酒造は、
山形県酒田市の楯の川酒造。
(酒造というのはお酒の会社という意味)
こちらの酒造で作るお酒は全て
2010年から
精米歩合50%以下の純米大吟醸酒です。
日本酒には日本酒専用のお米 : 酒米が
使われるのですが、こちらのお酒には
兵庫県で開発された山田錦が使われています。
酒米である山田錦は、
30%〜50%ほど削ると雑味に
なりやすい要素は取り除けると
言われてるのにも関わらず、
なんとこの『百光』というお酒は、
贅沢にも82%も削ったお酒だそうです!
そこまで削らなくても、
お酒の味自体は変わらないのでは!?ふむ?
と、凡人の私⭐︎、そして皆さま⭐︎も
思ってしまうかもしれないですが
お米を削る精米には技術を要するそうです。
つまり、某ピンク髪リスナーによると、
“お米一粒一粒をより小さく削ることが
できるというのは
その酒造が作るお酒の品質の高さや
精米技術の高さを示すことも
意味しているんやで☆”
とのことでした。⭐︎
ちなみに、お酒用語で
削った割合を精白率といい
使う部分の割合を精米歩合と呼ぶそう。
なので、白光は、精米歩合が
なんと18%のお酒です!
頂くのが楽しみ!!!!!⭐︎⭐︎⭐︎
ちなみに、
『別誂』というのは、その酒造が展開する
日本酒のラインナップの中でも
最高峰にあたるフラグシップ商品だそうです!
もう一つの頂くお酒『深星』ですが、
こちらは、瓶内ニ次発酵をさせたもので
ホームページによると、、、
スパークリング日本酒、、!?!?
実は飲んだことがないので楽しみ、、
ワクワク🥜
ここまでしっかりと勉強してから
飲むのであればきっと
某ピンク髪リスナーも何も言わないであろう。
ちなみに某ピンク髪リスナーによると
おすすめのおつまみは
“一口サイズで、片手でパクパク愉しめる、
配信者の気持ちにも配慮したカナッペスタイル”
カナッペスタイルとはなんぞや、、ふむ?
カタカナのオシャンな
言葉を使いよって。。。ブツブツブツ
“カナッペスタイルってなんですのん?”
って、聞きたいけど、、、
きっと、、、
“神☆を贅沢に使いすぎやろ。ググレカス”
と言われる未来がみえるので、、
自分で調べることにしました。
Pinterest を見ていると、でてくるでてくる
オシャンなおつまみたち、、
“これは、センスが問われる、、、
私は配信中、緊張して
ボロボロ食べてしまうからアンチが湧く、、
どうしたものか、、、、ウーンウーン ”
と思っていたら、心の声がどうやら
外に出ていたようで、、アチャー
他にもたくさん提案して
くださいました!アリガトウゴザイマス
“ちょっと良い” 生ハム、、
ちょっと良い、、、むずっっっ
とりあえず値段が真ん中の生ハム
買っといたら間違いないってこと?笑
“もうちょっと凡人に寄り添った
アドバイスがほしいね。ブーブーブー”
と、凡人の私が神☆にお願いをすると
プロシュート☆ と、答えてくださったので
とりあえず、プロシュート☆を
ゲットすれば間違いなさそう、、、
(プロシュートって生ハムのことやないん?
よくわからないけど次、行ってみよ!おっ!)
ふむ、、
他にも、モッツァレラチーズ、
カットフルーツ、シュリンプカクテルなどなど。
“お酒本来の味わいに寄り添ってくれるような
複雑味を持たないようなシンプルな
アテの方がおすすめ☆”
とのこと、、
ふむふむ、、、
なるほど、、、
そしてグラスはシャンパングラスが
よいのではないか?との提案だったので
こちらも買いにいかなければ!
そんなこんなんで、
たくさんアドバイスをいただき
基本的に人生遅咲きの私は大人の一歩を
また踏み出すことができそうです。
あとはお酒が届くのを待つのみ!
ワクワク
●horo_●akaさん、
お酒のことだけではなく、
いつもたくさんのアドバイスを
本当にありがとうございます。
こちらのnoteは、
ちょ●た●さんの監修、ご指導の元
お酒のことだけではなく日本語も
正していただき作成いたしました⭐︎
日本語って難しい!!!
- - - - - - - - あとがき - - - - - - - -
皆様の応援のおかげでVIPセレモニーでは
銀座老舗寿司、銀座鮨處おざわ様の
美味しいお鮨を頂くことができ、
今回に至りましては、
SAKE HUNDRED様から
高級酒を頂けることになりました。
皆様の応援のおかげで
たくさんの経験をさせていただけることに
心より感謝申し上げます。
いつも私と共に配信を作り上げてくださる
皆様、本当にありがとうございます。
natsuboo