こんにちは!カリフォルニアよりnatsualohaです。
とっても良いことがありました。先日オーダーしたSpark joyなイヤリングが手元に届きました♡
それは私の第2の故郷「ハワイ」から!!
They are my new favorite earrings from Hawaii. They are made with micro practices from the beach in Hawaii!
私が結婚してハワイに住むようになった2012年頃の話。私はと
ハワイオアフ島 100年を超える歴史をもつHalekulani Hotel( ハレクラニ)のInside/Outside Bar「House without a key」、ここでカクテルを飲みながらワイキキの青い海、ダイアモンドヘッド、サンセットを眺めながら、キアヴェの木の下で行われる生バンドとフラショーを楽しんだ思い出がある方も、もしかしたら、これを目にしてる方の中にもいらっしゃるかもしれませんね。
「House without a key」という名前は、当時のホノルルは
No Rain, No Rainbow
ハワイのことわざ。
No Rain, No Rainbow
ハワイ語で
Ole Ua,‘Ole Anuenue (オレ ウア, オレ アヌエヌエ)
あまり良くないことがあって沈んでいるときに ”It's going to be ok! No Rain, No Rainbow!”と、ハワイでこう励まされてたことがあります。
雨が降らなければ、虹は出ない。辛いことがあってもいい事
2014年9月、ハワイに嵐がやってきました。15周年記念のコンサートArashi Blast in Hawaiiの開催でした。その頃私はハワイに住んでいたので、その時のことを思い出しながら書いています。
当時、嵐のハワイコンサートはもう島あげて大歓迎!といった様子でワイキキには嵐の旗一色、トロリーバスも嵐仕様、アラモアナショッピングセンターに入っていた当時の日本のよろづ屋「白木屋」も嵐グッズの販売で大盛況でした。全2日間のコンサートでは3万人以上動員、開催地のコオリナにある