![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98986627/rectangle_large_type_2_3776396889d5bd2816a9347c23a62768.png?width=1200)
人間っていいな
4月から小学生になる息子は支援級に進学する。
去年の夏に自閉症スペクトラムと中度知的障害の
診断が出て療育手帳を取得した。
幼稚園と療育センターと民間の発達支援のクラスに
参加して色々していただいた。
本当に感謝している。
そんな慣れた場所、先生、お友達とさよならを
して4月からは全く新しい環境へと変わる。
進学する小学校の学童と放課後ディサービス2つ
を利用する予定だ。
これから環境が変わっていく度に
色々な人の助けを借りていくことになる。
高齢出産で、更に一人っ子。
順番から言えば親2人が先に
旅立つ。
息子の人生はこれから先
様々な人に助けてもらわなければ
成り立たない。
自立に向けての訓練や
学びも色々必要だけれど
息子が人を、家族以外の他人を
人間を嫌いにはならないように
心がけていこうと
それだけは主人と決めている。
その上で、できる限りたくさんの
経験をさせてあげたい。
よく笑う君の
その笑顔が続くように。