見出し画像

コスメのブラックフライデー!?@cosme beautydayで買ったもの

ブラックフライデー、始まった当初は
なんじゃそりゃ???
でしたが、とっても浸透してきていますよね。

アメリカに1年いた時も、貧乏学生だったので、ブラックフライデーには触れずに過ごしたのでとても新鮮で、ミーハーなことに心躍ってしまうわたしがいます。

さて、本日はコスメのブラックフライデー!と呼んでもいいであろう、@cosme beautydayで買ったものたちが届きましたのでご紹介させてください!

わたしは3つほど買いまして、総額22,770円分のお買い物をしました。来月のカードの請求が怖いです。

3つ分かれて届いたので、ちょっとした爆買い気分。

うち1つは1200ポイントバック、さらにお買い物のランクがVIPになりました。来月はポイントの付与率がちょっと高くなります。コスメはもう1カ所でまとめて買うほうがいいかもしれない。

今回リピートのお品が1つと、無くなりそうなアイテムで新しくチャレンジしたものが2品、洗顔と下地(のもろもろセット)。

新しくチャレンジしたもの、早速使っていますので、そちらのレビューをして参りたいと思います。

est AC ピュリファイマッサージウォッシュセット

泡で出てくる洗顔、楽で大好き。

出た時にとっても話題になったこちら。
気になっていたものの、洗顔に5000円…と腰が引けていました。(が、結局買ってしまうという)

馴染ませていくと透明になるんです。
馴染ませても厚みがなくならないところもスキ。

マッサージしてから流すと、心持ち顔色が明るくなるのがわかります。
毛穴よりも小さいマイクロ泡、という文言がある通り、すっきり洗えている感覚なのに、乾燥しないのもお気に入りポイントです。

わたし毛穴の黒ずみというのは気になったことがなかったので、あまり毛穴汚れには効くのかがわからないのですが、洗えてる実感があります。

NARS ライトリフレクティング プライマー&ブラッシュ キット

並びがすでにかわいい!

こちら、今回のベスコスでも大変評価の高かった下地を含んだ、チーク、プレストパウダーとポーチのセットです。

NARSのプライマーの評価として、トーンアップがかなう、とか崩れにくい、というのが多かったのです。
まだまだマスク使っているので、崩れにくさは欲しいポイント。ただ、NARSなどの外資系のブランドって、「強い」イメージがあって。

トーンアップもがーん!と上がりすぎたらどうしよう…とも思っていたのですが、使ってみると程よくて!しかもマスクをつけていると、ほうれい線周りにパウダーとファンデが溜まっちゃうことがあるのが悩みだったんです。

それもこちらは解決してくれる!と嬉しい誤算。

ファンデはSUQQUを今使っているのですが、そちらとの相性もよかったです。
ファンデ薄くできる、のいうのは嬉しいですよね。

下地の時点で買ってよかった!!と思っているのですが、チークもよくてですね。

今回色が3色から選べたのですが、わたしはワンダーラストという色にしました。

可愛くないですか?!

最近こういう紫チーク系にハマってまして。
入れると透明感がぐっと増すので、イエベだろうがなんだろうが構わずに使ってます。

リキッドなので、失敗しにくいのも嬉しいです。
がっつり色がつかず、フジコの水彩チークくらいの色づき。

さらっと伸びるので、指で伸ばして、スポンジでポンポン整えるだけでチークが終了する手軽さも嬉しい。

重ねても濃くなりすぎないので、広めにチークを入れるの素敵だよ!と提案されることが多い最近のトレンドにもあってますよね。

透明感出したいところに薄く仕込んでおくのも好きです。

NARSは昔パウダーチークも使ったことがあったのですが、パウダーよりも使いやすくてわたしには合っていたかも。

パウダーは小さくて、お直しや旅行にもかさばらないサイズなのが嬉しいです。

*****

今回お買い物したもの、全てお気に入りになってよかったです。

毎日顔の雰囲気は変えたいし、チークも他にも何色か持っているのですが、服の雰囲気やアイシャドウ、リップとの組み合わせを考えるのも楽しくて。

お気に入りのものが見つかると、他の色が欲しいなぁ、と思った時も探しやすくなるので嬉しいんですよね。NARSはあまり普段買うことがなかったので、今回新しいお気に入りブランドを見つけられたような気持ち!

これからもお財布と相談しつつ、メイクも日々楽しめるように新しいアイテムは百貨店コスメ、プチプラ、韓国コスメ、間口を狭くしすぎずにいろんなものをチェックしていきたいです。

みなさんは何か購入しましたか?
おすすめ!なものあったら教えてくださいね。

いいなと思ったら応援しよう!

natsu|1日1500字書く人
よろしければサポートもお願いします。 いただいたサポートは、勉強用の書籍、経験費に使わせていただきます!