みかん

1年8ヵ月のオーストラリア留学終了。次の場所を探し中。言葉がすき。純度100%の気持ち…

みかん

1年8ヵ月のオーストラリア留学終了。次の場所を探し中。言葉がすき。純度100%の気持ちは、自分の中にしか存在しないけれど、限りなく100に近い気持ちのアウトプットをする為の場所。

マガジン

  • 人物File

    やりたいことやってる人ってかっこいい。 芯のある人って素敵。 私が出会った魅力的な人たちの、私が思う魅力を、私の言葉で表した記事です。

最近の記事

こんな時こそ娯楽というご自愛を

「ご自愛ください」という言葉は、よく手紙の文末で「身体に気をつけて」という意味で、相手をいたわる言葉として使われますよね。 でも元々の「自愛」つまり自分を大切にするという意味で、自分に対して使う人はあまりいません。 皆様、ご自愛、してますか? こんな時だからこそ、楽しい話をしませんか? エンターテイメントという文化月が替わって4月。 日本では桜が満開を迎えています。 ここ2年ほど、春に日本にいなかったので、町の至るところに桜を見かけるのは久しぶり。 こんな状況だか

    • 自己流 自己肯定感の上げ方

      もっと、サラッと気持ちを書きたい。 昨年12月末にオーストラリアから帰国後、何度もブログに向き合うものの、書けずにいた。 純度100%の気持ちを言葉に、なんて言っておきながら、少し気を抜くと、だんだん書く事を"ちゃんとしなきゃ"と思っている私がいる。 ”気を抜くと、ちゃんとしなきゃと思ってしまう”というのは何とも矛盾した表現だと思うけど、自己肯定感の低い私は、どうしても"ちゃんとしないと認めてもらえない"と思ってしまって、自分へのハードルが高くなる。 完璧を求め

      • File3:素直な心で自分と他人を受け入れる、ごっちゃんこ

        誰が、想像しただろう。 まわし一丁を勝負服にして、メルボルンの街のど真ん中に立つ男が出てくるなんて。 その男がまわしを叩いて軽快なリズムを刻み、Rapを歌うなんて。 2019年9月。 突如現れた、相撲パフォーマー ごっちゃんこ instagramやTwitterで動画が拡散され、瞬く間に彼の噂はメルボルンに広がった。 https://twitter.com/koryu_artroid/status/1186198841881579520?s=20 お相撲さんがメル

        • File番外編.知識から価値を伝える、ケアンズのガイドさん

          高校時代の友人たちがオーストラリアに遊びに来てくれるということで、ケアンズへ行ってきた。 今回のケアンズ旅行、特にブログにするつもりはなかったのだが、色々と文字にしておきたい刺激があったので、残しておこうと思う。 2泊3日という時間の中で、 1日目 グレートバリアリーフ グリーン島シュノーケリング 2日目 スカイレール コアラの抱っこ アーミーダック(水陸両用車両) キュランダ鉄道 3日目 ケアンズ市内散策 というプランで動いた。 今回の旅行、ホテルか

        こんな時こそ娯楽というご自愛を

        マガジン

        • 人物File
          3本

        記事

          File2.アツさと繊細さで周りを巻き込む台風の目、ゆうたろうさん

          ゆうたろうさん マッサージ師として働きながら、 イベントのオーガナイザー・ DJ・ Poppingダンサーなど様々な姿を持つ、台風の目のような人。 彼について書くのは非常に難しい。 何せ、どれだけ話を聞いても、彼という人間がつかめた気がしない。 引き出しの多さというより、まるで、開けるたびに違うものが入っている、ドラえもんのポケットのような感じ。 「え?この前ここの引き出しにこれ入ってたよね?なんか増えてない?中身変わってない?」と言いたくなるような様な人。 でも

          File2.アツさと繊細さで周りを巻き込む台風の目、ゆうたろうさん

          他者評価は糧にするだけ

          書きたいことはたくさんあるのに、書けなくなってる。 なんて、いっちょ前の小説家みたいなことを言っているみたいで、とても恥ずかしい。 でも事実。 だから今日は、今の自分の素直な気持ちの整理の為に記事を書こうと思う。 書いて、書きながら、整理してみようと思う。 まずは率直な感想を。 今までひっそりと書いていたこのブログ。 私自身をリアルで知る人はいなかったからこそ、素直にアウトプットできていた。 それを、人物Filingをやるにあたって、私本人を知る人にも公開を

          他者評価は糧にするだけ

          File1.やってみたいの取捨選択師、Hirotoさん

          いいのひろとさん。 カナダ留学1年、オーストラリア留学4年の留学ベテラン。 現在オーストラリア・メルボルンにてMelmeetという留学生を中心としたコミュニティでイベントの企画実行などをしながら、個人でも"やりたいこと"を常に探してやってみる人。 私なりに彼を紹介して、と言われたら1番最初に出てくるのは、人のことをよく見ていて、人の為に気遣いができる人だということ。 自分で自分をずるい人間だと言いながら、人への気遣いが半端じゃない。 それもよくいる、気を遣うことで

          File1.やってみたいの取捨選択師、Hirotoさん

          やりたいことが見つかった?笑笑

          (2019/09/28 執筆 再投稿) やりたい事が何もない、と、このブログを始めたわけだけど、案外、思ったよりも早く、やりたいかもしれない事が見つかったかもしれない。 言い回しが遠い(笑) これくらい、言い回しが遠くなるくらいにはまだまだ自信がない。 もしかしたら、このブログをやり始めた時には何となく、頭の片隅にあった気がするやりたいこと。 言葉がすきで、 芯のある、面白い人たちに興味がある。 やりたいことやってる人たちってカッコいい。 じゃあ、そ

          やりたいことが見つかった?笑笑

          居場所があること、やりたいことをみつけること

          (2019/09/22 執筆 再投稿) 自分がやりたいことってなんだろう、というのが見えなくなって、それを見つける為に、気持ちのアウトプットの場所としてブログを書き始めた。 やりたいことをやって記録していくのは、気持ちも溢れてるからネタには困らないだろう。 でも、結局やりたいことがないので、書くことがないし、更新自体は不定期だし、停滞しがち。 私はこのブログを書き始めた同時期に、 ここオーストラリアでの、私にとっての居場所を2つ程、卒業、お別れをした。

          居場所があること、やりたいことをみつけること

          Hosier Ln アートの街メルボルンで、やりたいことをやる人たち

          (2019/09/11 執筆 再投稿) 今日は仕事終わりにHoiser Ln に行ってきた。 アートの街メルボルンと言われるだけあって、City内でも少し離れたサバーブでも、いたるところにウォールアートを目にする。 私は絵に詳しくないので、細かいことはよくわからないが、いわゆる、グラフィティーというやつらしい。 基本的には壁に勝手に絵を描くのはご法度だそうだが、ここHosier Lnは合法的に絵を描くことが許されているそう。 そしてグラフィティー

          Hosier Ln アートの街メルボルンで、やりたいことをやる人たち

          自己紹介。からの英語力の話と、留学に対する私のモチベの話

          (2019/09/09 執筆 再投稿) とりあえず、自己満足のためとは言え、読み手がいないことにはモチベーションも保たれないきがするので、ふらっと訪れた人が、万が一興味を持ってくれた時のために、自己紹介くらい書いてみる。 ただただ自己紹介を書いてもしょうがない気がするので、英語力の話から、海外留学のモチベーションの話を絡めて書いてみようかな。 オーストラリアワーホリ中の元保育士。 現在メルボルン滞在1年5か月目。 2018年4月から学生ビザで8か月滞在。 学ビザ期間中

          自己紹介。からの英語力の話と、留学に対する私のモチベの話

          やりたいことが何もないっていうブログ、始めてみた。

          (2019/09/08執筆 再投稿) 物書き向いてると思う。 と、言われるがままに初めて見たブログ。 いや、実は今までから何度か立ち上げようかと思ったことはあって。 というのも、言葉がすき だから。 言葉がすき って何。 って言われそうなものだけど、そのままの意味で。 言葉を文字にして表すことも、言葉を使って話すことも、人の言葉を聞くことも、言葉で紡がれた物語を読むことも。 すき。 純度100%の気持ちって自分の中にしか存在しない 言葉にして外に出した時点でそ

          やりたいことが何もないっていうブログ、始めてみた。