見出し画像

体は食べ物でできている

はじめまして。なつみかんです。🍊

今日は「食べ物の重要性に気づいたきっかけ」についてお話ししたいと思います。

昔からなんとな〜く、「食べた物が体に蓄積されて、エネルギーや脂肪になり、体重が変化していく」くらいには思っていました。

甘いお菓子やハンバーガーを食べることが私の幸せ!ストレス発散!だったあの頃。
休日にお昼から缶ビールとポテトチップスでNetflixを見ることが至福だったあの頃。
そんな休日を過ごせば、また仕事が頑張れる・・!とすら感じていました。

そんな生活を送っていた頃の私は、「これを食べれば太るかな・・」「とりあえずカロリー控えとけばいいや・・」と、体重変化を気にしてばかり。

全く「体は食べ物でできている」なんて考えたこともなかったです。


そんな私が、今では、毎日食べる物の生産地、原材料、栄養素ete..を考えて食事をするようになりました。


きっかけはワーホリでカナダに行ったこと。
カナダは日本に比べて物価が高いと言うこともありますが、なんとまあスナック菓子が高い高い😭
これまで大好きだった、ポテチやグミも、価格を見て自然と買わなくなりました。


さらに、外食店ではグルテンフリーやベジタリアンメニューと、食にこだわりがある方向けの料理がごく普通に提供されています。
日本ではまだ外食店でグルテンフリー料理や、オーガニック食品が手軽に食べられることは少ないですよね。


そんな環境の中で、次第に「食べ物」について興味が湧いてきました。
プラスしてシェアメイトたちが、ありとあらゆる健康的な食事の知識を教えてくれたんです。


せっかくだから、節約もしたい事だし、この機会に健康的な食事をやってみるかあ!と始めたのがきっかけで、そこから約1年半が経過。


その結果、

  • 体が軽くなった

  • 自分の体に合わない食材がわかるようになった

  • 浮腫が解消された

  • 前向きで穏やかな気持ちが維持できるようになった

と、心身ともに健康的で最高な毎日を送っています。



これからこのブログを通して、私が実際に経験した「食べ物」の大切さや、学んだ知識、これから得る新しい情報をシェアしていきたいと思っています。


最初は半信半疑でも構いません。
少しずつ自分の体に合った健康的な食生活を取り入れて、心も体も健康になっていただけたら嬉しいです!


いいなと思ったら応援しよう!

なつみかん
最後まで読んでくださりありがとうございます! より良い記事を書くための活動費に充てさせていただきます!