見出し画像

2024にしたいこと

2024年にしたいことについて
こういう抱負を考えるのと考えないのでは
結構、1年間を過ごす意識が違うなぁと感じるので
今年も年始にとりあえず思い浮かんだ事を手帳に書き記してみた。

今年やりたいことは…
1.国内or県内旅行✈️(そのための旅行貯金も)
2.世界遺産巡り(まだ行っていない県内の勝連城跡)
3.いちご狩り
4.ウォーキング、ストレッチ(継続)
5.FP3級

とりあえずこの5つが浮かんだ
その中でも今月は
まだ行ったことのない県内の世界遺産である勝連城跡に行くことにした。

だったら体調と天気がいい日にすぐ行っておこうと思い
急遽、うるま市まで足を延ばし「あまわりパーク 歴史文化施設」と勝連城跡まで行ってみた。

「あまわりパーク 歴史文化施設」には展示資料やライブシアターなどがあり、勝連城跡にまつわる歴史が学べる施設
2026年までに様々な設備が整備されるらしい。
2024年3月までは県民割で大人600円が400円で入場できるようになっていた。

駐車場も広く綺麗に整備されており、見る限りレンタカーで観光客がほとんであった。

そういえばここ勝連城跡って誰の城?阿麻和利って何した人だっけ?と記憶を遡るも
歴史が苦手な私の脳みそからは明確な答えが出てこない。
ここは資料館で復習せねばとパンフレットや展示資料に目をやる。

琉球が南山、中山、北山で成り立っていた時代に勢力を強めた按司が阿麻和利で護佐丸と戦って、その後国王に立ち向かうが滅びてしまう…ざっと私の歴史辞書に簡単なまとめを刻んだ。

施設内も思ったより展示が端的にわかりやすく示されていて個人的には良かった。
出土した当時の陶器や貨幣も展示されており
昔から貨幣はなぜ丸かったんだろうと疑問が頭から離れなかった。

勝連城跡はというと、あまわりパークから道挟んで向かい側にあり、歩いて散策してみた。
驚いたのが、想像していたより高低差があるということ
もっと平坦な敷地に広々と城跡が佇んでいるかと思っていた。
普段、階段もほとんど使わない私にとって一気に階段を登る城跡が
トレーニングかのようにキツくいかに運動不足をかを思い知らされた💦
また、1月にしては日差しが強くパーカーの内側が軽く汗ばむくらいだった。

敵が簡単に侵入できないようになっているわけだよなーと
城跡の石垣の立派な造りと自分の運動不足を省みながら
歴史的建造物を堪能?した。

とりあえず登れるとこまで行ったが
ここは無理なく行こうと(明日の予定に筋肉痛がきては困る)
頂上まで行くのは断念し、景色を見たり写真を撮ったりして降りてきた。

中城湾側の景色

お昼もまだだったので、帰りながらキングタコスに行こうか悩んだが
お土産、軽食のお店の前にある
いなり寿司ののぼりにそそられ、1パック500円のいなり寿司を買って食べた。
他にもタコライスやチキンオーバーライスがあったが
いなり寿司でよかった☺️

ときどき食べたくなる いなりずし


そんな不十分ではあるが初の勝連城跡の記録
これで県内にある世界遺産には全部行ったはず。
こんな世界遺産が身近にある環境で生活していることに感謝しつつ
また勉強不足も思い知り
自分の住む沖縄の魅力をまたひとつ知ることができた日だった。

いいなと思ったら応援しよう!