![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164659747/rectangle_large_type_2_bff7fc551b1f9d30dce736c29bbcfc40.png?width=1200)
【心のこと】自分で決めて信じていこう!
『誰が何と言おうと、私は完璧に健康なんだ!』
検診など行って診断書や医師から伝えられたことで落ち込んだとしても、
それは私じゃない他の人から言われた事。
その中身は空っぽ。
すべての決定権は自分にあることを忘れずに
『一生涯私は健康で生きる!』と決める。
たったこれだけの事をずっとやっています。
自分で決めることに遠慮せずに、
自分で健康になることを選んで、
その意思をはっきりと自分に伝える。
ゆるぎない決意は、すごく高いバイブレーションとなって
傷ついた体は言うまでもなく細胞レベルで回復していく。
私の強い意思だけで細胞は従ってくれる。
「季節の変わり目は体調が良くないな」
「小さいころから虚弱体質だから」
「ちょっと体がだるいな」
そんなふうに思う時は、
そう感じていることもただ受け止めて、
「感情や体のデトックスが一時的に起きてるだけだから、心配いらない」
そんなふうに思いなおし、
そして健康であることを選ぶ。
感動する景色を見たり、心地よい空気を吸い込んだり、自然な音を聞いたり、
そんな偉大な自然の力を感じ、利用して
『私は私を生きるんだ!』と決意する。
そうすると、肉体が喜んでその意思についてきてくれる。
私はそう思っています。
このnoteでは、科学的根拠に基づいた栄養学の最新情報をシェアしています。
私たちのまわりにあふれた情報に対して自分で判断し、食事を自由に選択できるようにしていただくのが目的です。
誰にも依存することなく、自分のプロトコル(食事に関しての詳細なルール)を作り、食事を楽しみ、思い通りの人生を送ってほしいと思っています。
このnoteでの情報は、自分で感じて選んだ食生活、ライフスタイルに自信を持たせてくれています。
でもその情報だけに囚われずに、
自分の体にしっかりと聞きたいことを聞いていけば、体が答えを教えてくれます。
自分の世界の王様は自分自身です。
自分の肉体についてもそうです。
自分よりも優れていると思う人、尊敬する人でさえも、自分以外の他の人からの指示に従う必要はありません。
もし他の人の指示に従ったり、自分の意思と違うことを選択すると、何かある度にその人や出来事、状況のせいにしてしまうのではないでしょうか。
私はそんな気がするのです。
『私の健康は私が責任を持つ!』
色々な情報を得ることはとてもいいことだと思いますが、それをさらに活かしていけたらいいですね。
頭だけで考え過ぎずに、大切な肉体と向かい合って、じっくりと会話していけば
問題だと思っていたことが問題でなかったり、悩んでいた答えがすぐに見つかるかもしれません。
昨日の夕方、あまりにも空がきれいだったので海に行ってきました。
風が強くて寒くなってきたし、、と一瞬思いましたが、海に呼ばれている気がして、行かずにはいれませんでした。
やっぱり行ってよかった!
きれいな夕日をシェアさせてもらいます♪
![](https://assets.st-note.com/img/1733466120-VSwxZJ2mA8hnMaYvP0Bk36oU.png?width=1200)