
【3日目】カナダ・ウィスラーブラッコム
ウィスラーに来てから滑走2日目
昨日から降り続いたおかげで、今日は15㎝ほどの新雪があったという情報なんだけど。山頂の方はもう少し積もっていたんじゃないかというくらいに良いコンディションに恵まれ。天気の方はスカッと晴れるという感じではないけど視界が悪くなることもなく気持ち良く滑れました。

ということでこういう時はなるべく非圧雪のコースをチョイスしながら。狙うは「ブラッコムグレイシャー」
これがどこかと言うと、マップ左上にマルを付けたところまでリフトとTバーを使って上がり。マップでは見えないけど、裏に滑り降りるという感じですね。そして裏をズーっと滑り降りてくると、左端につけた矢印のところに戻ってくるという感じです。

そしてここがまさにバックカントリーのようなとにかく広大な斜面が広がっているんですけど。これが写真や動画じゃ全然すのスケールが伝わらないのが残念。なので、思わず見とれてしまい呆然と立ち尽くしているメンバーさんの写真を貼っておきます(笑)

ということで、今年は雪不足と言われたウィスラーで心配していましたが。良いコンディションで滑ることができてよかったです。
毎年この時期にきてもパウダーを滑ることができるので。ただ、こればっかりは天気などによって仕方のないことですけど、やはり私もこうして皆さんを連れて行く以上は、良い雪を滑ってほしいのでとりあえずは一安心です。
XやInstagramには動画や他の画像も多数アップしていますのでよかったら見てください。リットリンクからどうぞ。
≪全国のスノーボード好きが集まるオンラインサロン≫
年間を通してオフラインイベントの開催や、滑りのジャンルに合わせた分科会があるので、気の合う仲間がみつかるかも。知識を増やし上達したい方や初心者の方もぜひ!!