![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20570596/rectangle_large_type_2_1770ebd7983df58c91891b1ef7d82d80.jpg?width=1200)
心華やぐ味覚と臭覚
〈スペインワイン試飲会メモ〉
◯スペインの白の葡萄品種は基本的に3種類
わたしが好きなのはマカベオ、チャレッロ等
◯ブリュット=辛口
◯エチケット=ラベル
◯味、ビジュアル、値段のバランスを考慮しながら選ぶ
〈赤ワインから嗅ぎ取った主な香り〉
◯新しい革の鞄
◯雨の小学校の校庭
◯蛸の刺身
◯ラムネ
◯松ぼっくり
◯掃除用具ロッカー
◯科学的な風船
◯ペペロンチーノ
◯新生姜
◯油絵の具 等
スペインワインの泡、白、ロゼ、赤、蒸留酒各種、92種類の展示のうち、約45種類を頂いた。朝ごはん無し、試飲会1時間前にカフェ・オ・レ一杯。試飲しながら無味無臭の乾燥スナック少々。時々水を摂取。最後少しふらついたけれど、心華やぐ味覚と臭覚が呼び起こされ、刺激に満ちた楽しい時間だった。