おじさんのエクセルスキル
は些か奇怪である。
全く出来ない訳ではないが、出来る訳ではない。例えが大変恐縮だが、小学二年生の覚えたての九九のようである。
現在来期の予算申請業務を行なっている。決算準備も行なっておりバタバタの時期だ。
僕の担当は固定費であり、
弊社ではエクセルで各部門に予算を記入してもらう。予算は部の方針に大きく関わる為、部長クラスのおじさんが管理している。
そのおじさん達が曲者なのだ。
そこで本日の集計作業を行なった結果、え!?マジ!?こんなことする!?ランキングを発表したいと思う。
第3位
消してはいけないと書かれた行を消す。
→こういう人は説明を読んでない。自部署に関係無いものは要らなくね?なんて思ってる。
第2位
色々と修正をかます。
各課を集計するシートを作成しているにもかかわらず、項目をひっそりと書き換えたりしている。集計を邪魔する系おじさん。
第1位
同色系おじさん
新規で案件を申請する際は、追加した項目が分かるようにセルを色塗りして下さい。
なんで赤いセルに赤い色で数字を記入するねん!!!見えへんやろ!!
スクラッチくじか!!
以上。