行政と互角に議論したいけど

フェアじゃないから「フェアな民主主義を!」と言ってます。

議員になる前は、民主主義と言うのは、公平な政治システムだと思っていたのですよね。

フェアかどうかは、

情報が足りない、見えない、

議会で互角に議論したいのですが、情報を持っているのは行政で、その情報をなかなか出してもらえません。

場合によっては、情報公開せよという。
議案の審査に間に合いません。

出さない情報


行政の持ってる情報は、住民の情報だと思っていたら、いろいろな理由で出さない、出せない情報があることを知りました。

個人情報は、出せない場合が多いと思います。

ところが、最近は事業者の情報も、企業秘密とかいう理由で出さなくなりました。以前は、もっと出してました。

しかも、入札だと、金額が安い業者に決まりますが、最近はプロポーザルが増えています。

提案が良いから選んだのに、提案内容は企業秘密なので出せません、という。笑い話のようなことが起きています。

そうなると、議会は、行政に白紙委任に等しいかたちです。
私たちの税金が適正に使われているか、チェックのできなくなっています。


肝心なことは言わない


行政は、聴かれたことしか答えません。

問題になる、と思われることは、進んで情報提供しないということです。


議案学習会


以前は、2時間かけて会派ごとに行っていた議案学習会ですが、忙しいとか、時間とれないことを理由に、議案質疑の締め切り時間直前、わずか40分間、と指定したりします。勉強してから、さらに調べ、考える時間を与えてくれないのです。

与党会派には、そんなことないと思いますけど。

前回、このことをどこかでつぶやいたら、今回は、少し早まりました。

応援してくださいね。