見出し画像

手放し推進部

しつこいお味よりもさっぱり味が気になる今日この頃である。


まもなく50代になろうという人からあまりにもたくさん持ちすぎちゃって、身動きがとれないから意識的に手放さなきゃダメねという話を聞いた。ここでいう持ってるものは物理的なものもあるだろうが、なんとなく思い出や経験、これまで培ってきた考え方のことなのかなぁと思う。往々にしてこうであらねばという考え方はガチガチになる。

自分を振り返ると物理的な断捨離はするものの経験は大体手放さずに頭のストックに入れて持ち歩いている。わたしにとってその思い出や考え方が1つの財産になるからだ。ただ身軽でいることが己を助けるに繋がることを知っている。わたしは今どっちを大事にすべきなんだろうか。

数ヶ月前に住む場所を変えてある意味いろんなものから縛られずにいる生活をスタートできた。身軽でいればどこにでも行けることを実感できた。心許なさを許して、その時に感じることを感じ尽くせば今はそれでいいのだろう。今はまだ新参者なのだから。

昨日寝落ちしてアップできず翌日これを書いているのだが、まず今のわたしにできることは初月から毎日投稿の目標達成ならずという悔しさを手放すことだろう。

いいなと思ったら応援しよう!