「北海道地域環境学習講座eco-アカデミア」派遣トレーナーになりました/備忘エッセイ #16
そういえば、今年度から道庁の「北海道地域環境学習講座eco-アカデミア」という事業の派遣トレーナーとして登録されました。トレーナーへの旅費と謝金を北海道で負担する事業です。
北海道フロンティアキッズ育成事業」(道内の小学5-6年生にSDGsの授業をしに行く)が評価され、中学生以上にも展開したほうがよいとなり、
フロンティアキッズで講師をしてきた二人が「北海道地域環境学習講座eco-アカデミア」にも加わることで対象を広げていく狙いです。ご活用いただければー。
シーズン4を実施中の「北海道フロンティアキッズ育成事業」では、協力企業・団体を募集していますので、ご検討いただけると嬉しいです。
「支援金」は(公財)北海道環境財団への「寄付金」の扱いとなり、同財団は北海道から公益財団法人として認定を受けていることから、寄付金は、法人においては損金算入限度額の特例、個人においても寄付金(特別)控除を受けることができます。
いいなと思ったら応援しよう!
上の子がいよいよ大学生、そして下の子も5年後には……教育費に充てさせていただきます!