見出し画像

🩹母の怪我の件で、デイサービスから電話がある 3/30(木)

火曜日に母が転倒して顔面を怪我してきたが、とりあえず,この日も仕事の打ち合わせ中である。
そこへ鳴り響く暴れん坊将軍(着信音)!

電話はケアマネジャーからだった。
うちの母が、昨日デイサービスにお休み希望の電話を入れていたが、今日念のため予定通りに迎えに行ったら、顔面以外に、肘と膝も擦りむいており、特に膝は酷かったので絆創膏を貼ったという連絡だった。
ケアマネ仕事をしている。

肘と膝の件は把握してなかったので、とりあえず礼を言う。
だがまあ、骨に異常がなかったら、病院に行くほどでもなく、絆創膏を貼るくらいしかできないので経過観察したいと言ったら、ケアマネが
「デイサービス(の担当者?)も同じこと言ってました…!」
と言う。
そうだろ?

夕方様子を見に行く。

実家

母は夕食の支度の最中だった。

魚と

魚か…と思ってみたら、母はおもむろにレタスをちぎり始めた。

レタス

うん。
これだけ食べられるなら大丈夫。

アザ

まあ、母の顔はそこそこアザになっていた。
ワファリンという、血液の凝固を妨げる薬を処方されているので、出血は内出血を含み、止まりにくいと言う話だ。
それもまたいずれ消えると思う。

いいなと思ったら応援しよう!

高梨
投げ銭歓迎。頂けたら、心と胃袋の肥やしにします。 具体的には酒肴、本と音楽🎷。 でもおそらく、まずは、心意気をほかの書き手さんにも分けるでしょう。 しかし、投げ銭もいいけれど、読んで気が向いたらスキを押しておいてほしい。