
vol.37 Ф∞Ф 梨茄子より 春は遠いがまぁいっか Ф∞Ф
梨茄子が不定期で発行しているメルマガのアーカイブです。
お送りしたものをほぼそのまま載せています。
2023年2月22日9時30分発行
* * * * *
梨茄子の発表会をご覧いただきご案内をご了解いただいたみなさま、お世話になっているみなさまにお送りしています。
* * *
おはようございます。梨茄子のたちくらです。仕事の都合で2週間くらい、6時に起きて23時に寝る朝型生活していたのですが、ミッションコンプリートと同時にいつもの夜型ライフに戻ってしまいました。幻の早寝早起き、あのまま健やかなタイムラインで生きたかった。
◇◆わかるもの・変えるもの◆◇
東京都心が雪だ雪だとそわそわした日、予報より早く午前中に降り始めた雪はお昼頃には雨に変わって、景色を変えることなく消えてゆきました。買いたての長靴でのおでかけは果たしたものの、なんだか物足りない。
ダイヤは乱しても歩くぶんには困らない程度の雪を蹴散らしたり踏みしめたりしながら、見慣れた道を歩くのを、わたしはとても楽しんでいたのだ、と、積もらない冬がやってきてから気づきました。あーあ、予報通り積もるくらい降ってほしかった。
あらためて考えてみると、流星群や月食がいつ見えるかは分単位でわかるのに、月よりよっぽど近いはずの雲の流れが予測しきれないというのは、なんだか不思議なものです。
カゲヤマ気象台さんに名前の由来をきいたときの答え「気象は人間がぎりぎりコントロールできないから」という言葉が、今になってじわじわきます。ここから遠くて10000メートルの現象であっても、人間はお天気をコントロールはおろか動きを読み切ることすらできないのでした。
でも、もし、気象庁がすごいがんばって天気を完璧に予想できるようになったら?
予想外の雨に降られる不運を、予報がはずれたせいじゃなくて、全面的に予報をチェックしてなかった自分のせいにしなきゃいけなくなるんだよな。ちょいしんどい。超巨大台風の到来を予想できても、台風の路線変更したりはできないからどのみち来るしな。うーむ予知能力はあるけど未来を変えることはできなくて苦しむSFの主人公みたいな気持ちになってきました。考えるのやめよう。
外を見るとピカピカの晴れ、あたたかな日差しを期待して窓を開けたらキンと冷えた空気がなだれ込んできました。ストーブがゆるゆるに溶かした部屋に緊張が走ります。なんでよ、ビジュアルと気温がかみ合ってないわよ。でも、なんかお散歩行きたくなっちゃったな。寒い日の中にぽっかりやってくる暖かい晴れも大好きだけど、こういうツンデレな冬晴れも、実は嫌いではありません。
◇◆ちかぢかの梨茄子◆◇
《下駄 出演》
Dr. Holiday Laboratory『脱獄計画(仮)』
本日初日!おめでとうございます☆戯曲の冒頭2万字が公開されててぱらっと眺め、2万字は24ページという知恵を得て、ト書きがト書きの長さじゃなくて面白いと思いました。本番見るまでにちゃんと読みます。
《たちくら 出演》
青年団「ソウル市民」
去年豊岡とポーランドでやったやつです。どの舞台写真にもたちくらは映っていませんが、出ます。本当です。
《募集 リクガメ》
諸事情あってリクガメさんを探しています。3日くらいたちくらに預けられてくれるカメさん、世話する人間探し中のカメさん、カメさんと暮らす知恵とグッズを授けてくださる人間さん、ご連絡お待ちしています。
《定例》
乗る場レポート ワワフラの鳥山さんと紙芝居の巻、執筆中。
LINEスタンプ「すなおなたべもの」 写真を整理しています。
◇◆下駄くんからなにごとか◆◇
季節の中ではもっぱら夏が好きで、それは汗をかくことに不快感を覚えないから、というところが大きいと思います。靴下も嫌いだし。
そういえば、最近こち亀を読んでいるのですが、両さんも靴下が嫌いだから下駄を履いていると書かれていました。
個人的に気になっているのは、生まれた季節と好きな季節に相関はあるのかということで、個人的には自分が生まれた季節をそんなに好きではないのではないかという説を推しています。僕がそうなので。
今、劇場に向かう混んでいる電車の中でこの文章を書いています。今日は日は暖かいが空気は冷たいです。明日は暖かいと良いですね。
* * *
生まれた季節好きじゃない説、支持します。わたしも、自分の誕生日がある晩秋がいちばん好きじゃないです。ただ誕生日が嫌いなのか季節が嫌いなのか悩ましいとこです、子どもの頃はそんな嫌いじゃなかった気がするの。あ、嫌いって言っちゃった。
天気予報みたらまだ寒さは続きそうでした。でも梅は咲いてるね。下駄くんが通っている劇場のすぐ近くに梅がいっぱい咲いてるはずなんだけど、気づいているかしら、かしら。
* * *
梨茄子では、不定期(月1回目安)でこのようなご案内をお送りしています。送付不要の方はこのアドレス宛に空メールを送ってください。
リンクや募集は当時のものですので現在はご覧いただけない場合もあります。ご了承ください。
こちら、メルマガ登録フォームです。
※icloud.com、mac.comのドメインにお送りできない事件が発生しています。他のドメインのアドレスでお申込みください。
ご質問・ご要望などありましたら、お気軽に梨茄子までご連絡ください。
noteのアカウントお持ちでしたらこちらご参照ください。
お持ちでなかったら、メルマガ登録フォームの中にメールアドレスが見えているはずですのでそちらから...
アーカイブは随時追加します。どうぞお楽しみに。
いいなと思ったら応援しよう!
