見出し画像

体重があると楽器はいい音が出る

この正月はダラダラ過ごすと決めていて、見事に実行しました。

食べるものもあまり制限をかけなかったこともあり、その結果体重が1.5kg増量し、人生初の60kg台をマーク。

僕は身長170cmなので、60kg程度ではまだまだ標準体重の範囲内ではありますが、さすがに痩せようと思います。

が、ここ数年はやはり歳を重ねた影響か、体重を落とそうと思ってもなかなか落ちません。

もともと太らない体質でしたし、仮に太ってもすぐに元に戻ってたんですけどねぇ…。


ところで、体重のあるミュージシャンの音には、どっしり感があって、重心が低く安定している印象があります。

僕が好きなドラマーにも、何名か太っている人がいるのですが、やっぱり音が違うんですよね。

演奏のための動作は、関節の動きだけではなくて、腕や脚の重量も利用しているはずです。

特にバスドラなんて足全体を落としてペダルに力をかけているワケですから、体重が無関係とは言えないでしょう。

そう考えると体重があるほうが、自分の出す音に良い影響がありそうです。1.5kgくらい増えただけではあまり変わらないのかもしれませんけどね。


----------------------------------------------------------------------------

新潟市の中央区・西区を中心にドラムのレッスンを行っている、梨本宜久ドラム教室のHP (非同期レッスンもやってます)

いいなと思ったら応援しよう!