イルソイルソ
ドライブがてらパン屋さんの流れで
韓国商店、イルソイルソに行ってきました🚗
夏のソウル旅ハイがまだ抜けてないのか
元々こうなのか、謎ではあるけど💦
イルソイルソはコスメとか雑貨もあるけど
もっぱらお菓子や食品コーナーへ…☺️
以前買っておいしかったものをリピート♻️買い
★アイムe アメリカーノスイート
韓国のコンビニで氷いっぱいのカップに
パウチのドリンクを注いで飲みたかったー!
このアメリカーノは少し甘みがあるので飲みやすいです!
味が恋しくなってまた購入してきました
ヘーゼルナッツverもあるみたいだけど、BIGサイズしかなかったので購入せず。
レジでストローもらうことも出来ます🥤
私は家で、氷いっぱいのグラスに注いで
韓国ドラマを見ながら飲みます(今はサムダルリへようこそ)👀✨
元々、冬でもアイスコーヒーの人なので季節感は気にしません。笑
娘は、これコーヒー?お茶みたいに飲めそう
とのこと😎ほんのり麦っぽい香りがするかも。
他のメーカーのも買ったので、飲んだらまた追記します♡
★オクススカン🌽とうもろこしのお菓子
これは韓国のコンビニで買おうとしてたけど
多数決でハニーバターチップスに…🍯
って買えなかったもの
韓国では2000ウォンくらいだったかなー
とうもろこしの甘さがあって
思ってたよりサクサク!もう少し、かたさがあるのかなーと思ってました
うまい棒のコンポタからしょっぱさを抜いた感じ。
何かに例えなくてもいいか…😂
★ミニヤッカ
米粉とかシナモンとか…
ヤッカは韓国の伝統的なお菓子!
このヤッカはミニサイズで個包装なので
よく買います♡
シェアしやすいので娘も学校でのおやつに持っていってる🍪
同じようなミニヤッカでハチミツのパッケージのものも美味しいです!
初めて食べた時はミヤタのヤングドーナツを思い出しました🍩笑
懐かしい味がする😎
シナモンの主張も強くないので、とても優しい味
これは温かい紅茶が合うなー🫖
イルソイルソにはヤッカのコーナーがあって
食べ切りサイズの商品もありました✨
★サムジャン O'food
韓国調味料
サムジャンは外せません😁
他のメーカーも同じグリーンの容器で売ってます
辛味が強いものはオレンジ色ぽいけど
このサムジャンは辛くないです。
O'foodが韓国でシェア率高いみたい
我が家はこれが一番好み!
マヨネーズと混ぜて、野菜のディップソースにするのも美味しいです🥕
チャプチェの素とか他の調味料もたくさんありました🫶
★ヤンニョムチュクミ🐙冷凍ミールキット
チュクミとは、いいだこ🐙
ミールキットなので味付けがしてあります。
ヤンニョム(たれ)が多めで
好みの野菜やトック(餅)やチーズ…をプラスして食べます!
パッケージの見た目がほんとシンプルで
これだけ見たらイメージわかないんだけども…
ほんとに美味しい!!!
でも結構辛いです🥵💦なのに中辛とな…
以前作ったときには
玉ねぎやきのこ🍄🟫野菜たっぷり入れて食べました😋
最後残ったタレにご飯をいれてチャーハンのようにしました!ポックンパ!というらしいです
卵もいれて少し炒めました🍳
これはドラマとか、インスタで〆にやってるイメージで笑
この最後のチャーハンの為といっても
過言ではないほど美味しい!!!
鍋のあとの雑炊みたいな🍲✨
ちょっとパンチが欲しい時は、だしの素をちょびっと。
ダシダ(韓国の牛肉だし)があるなら一番合うかもしれない🐮✨
最後に韓国のりや、ごま油ひとふりするともっと美味しい🤤
なんとなく食べてみたいなーと思って買ったけど
忘れられない味になって、また購入♡
本場のも食べたい!
今回はトッポキとチーズと野菜いっぱい入れて食べる予定!
翌日休みの日に作ります!(辛いので🔥腹痛対策)
チュクミ以外にも
カンジャンセウ(えび)
ケジャン(カニ)やキンパ(海苔巻)
チーズハットグ
などなど冷凍コーナー充実してました❄️
チルドは、パウチのジュース系ドリンクや、
チルソンサイダー、梨ジュース、マッコリがありました🥤
★チョコリング
気になったのが、ビヨット(ヨーグルト)は置いてないけれど
チョコリング🍫はありました!
日本で売ってるバニラヨーグルトに、このチョコリングをトッピングすればビヨット再現!
的なことが書いてありました!
400円ちょっとだったかなー
ハマりそうで怖いから今回は購入しませんでした笑
そもそもビヨット売ってほしい!
旅行で持ち帰ることもできるけど
飛行機の気圧で破裂して漏れてた、とか
不安要素を見かけることが多かったので持ち帰らず
韓国滞在中は毎日食べました😂
Amazonで味は選べないけどセットでいくら
って見かけたけれど、鶴橋行ったら売ってるみたい!
大人買いしにいこうかな!
カルディでも韓国食品やラーメンもあるけど
イルソイルソに寄る方がテンションが上がる私。笑
コスメとかパックに詳しいのは娘担当で、
私は食べるもの担当です😂😂
ラーメンも種類豊富で、一袋ずつ購入できるので
食べ比べに色々買うのも楽しいかも🍜
【旅行・おでかけベストセラー記事】
先日の記事がnoteマガジンで
ご紹介いただけたようで驚いています!
カムサハムニダ♡
すごく嬉しい!ありがとうございます🫶✨
有名店ばかりまわったので、ありがちな旅行コースだと思いますが
とっても楽しかったので、
次はここ行こう、あれ食べよう♡が
いまだに止まらないので困っています。笑
まだまだ我が家の韓国ブームは続きそうです…♡