見えているもの
人は人の見たいようにしか、ものを見ない。
それは感覚的なものかもしれないし、経験的なものかもしれない。何か、かすみがかったフィルターがあるのかもしれない。
どんなに幅広い知識や視野を持ち合わせようとも、それは変わらないように感じる。
きっとそういう人は、こんな考え方もあるのだから、とは言いつつも、決して自分の考えを曲げようとはしないのではなかろうか?
わからない、わからない、けれど。
そうしてきっと、相手のほうが、認知バイアスにかかっている、こんな思考の持ち主もいるのだから今後の参考に、なんていうふうに、捉えてしまうこともあるのではなかろうか。
人と人は、そんなにわかりあえる生きものではないと、私はそんなふうに感じてしまう。
というよりは、そんなに簡単にわかりあえないのだから、心を砕き、耳を澄まして、寄り添い、わかろうとすることが必要なのだろうし、わかったつもりになったり、わかりあえた、だなんて、簡単に言えるようなものではないのだと、そう感じる。
私には、私の世界がある。
その人には、その人の世界がある。
人は人の見たいようにしか、ものを見ない。
見ないことも、見られないことも、その人しだい。
それだけのことなのに、なぜ人は、そこまで人を批判したくなるのだろう。否定したい、貶めたい。そう、思って、しまうのだろう。
私のほうが上だと、優秀だと、視野が広いと、ちゃんとわかっていると。そんなふうに、思ってしまうものなのであろうか。
それを、わからせたくなるのであろうか。優劣をつけたくなるのだろうか。
私にはとてもわからないことではあるけれど。
それもまた、私の見たいようにしかものを見ていない、その証拠になるのであろう。
いつも、ありがとうございます。 何か少しでも、感じるものがありましたら幸いです。