何不自由ない暮らし
つまらない人間だ
と、そんなことを言われても、私にはこんなふうにしか生きられない。
夜風を受けて家路に向かう道中は、きらびやかさとは無縁の、暗い、静まり返った、眠るような道だ。私が帰るときにはたいてい、誰ひとりいない。
まぶしいほどの光を放ち、いつまでも騒がしさのある、眠ることのないそんな街は、もしかしたら楽しさや刺激に溢れているのかもしれない。けれど、私にはどうにも肌に合わない。
この静けさのほうが、私は好きだ。何者もいない、それでいてすべてを平等に包む、この闇のほうが。
世間から見れば、私はたしかに、つまらない人間なのかもしれない。人付き合いもよくないし、話しもできないし、たいした趣味もなく、家でのんびりするくらいしか時間の潰し方を知らない。
それでも、私は、それでいい。
ご飯を食べれて、仕事に行けて、家に帰ってのんびり過ごし、ゆっくり眠る。
何不自由ない。不足もない、不満もない。
いつまで、こうしていられるかはわからない、けれど。少なくても、今、まだ、体の動くうちは、これでいい。
さぁ、家に着いたら、お風呂に入ろう。ご飯を食べよう。そうして、のんびり過ごそう。ゆっくり、布団に、入ろう。
誰にも何も刺激を与えない、冷たさも、温かさもある、闇に飲まれるように、家に向かって、今日も歩いている。
いいなと思ったら応援しよう!
いつも、ありがとうございます。
何か少しでも、感じるものがありましたら幸いです。