
千文小説 その98:プードル
こんにちは、上村元です。よろしくお願いします。
King Gnuの、「逆夢」のミュージック・ビデオを観て、花が、いっぱいだ。
「白日」と、ほぼ同じプレイスタイルだが、楽器も増えて、草木に囲まれて。
コンクリート打ち放し、モノクロの、荒涼とした、しかし、どこまでもタフな、現実的な世界から、ずいぶん、遠くへ来てしまった。
差し挟まれる、上下左右が反転した、海辺の葬送シーンが、失われたものを、ようやく、形にし始めて、ひりつくような、むき出しの痛みが、多少安らいだ感じで、父の死から、徐々に、立ち直りつつある心に、とても、心地良いな。
…と思ったところで、気づいたのです。
まだ、父に、花を送っていなかったことに。
なんたる親不孝。
ごめんなさい、父さん。
今、買いに行きます。
ぶんきゃー!
大好きな井口さんに、思う存分、すりすりできたうえ、お気に入りのエコバッグに詰まって、散歩に出られて、最高!
テンション振り切れ状態の、愛猫ミントを連れて、イトーヨーカドーの花屋に向かいます。
教会の中庭風、とまではいきませんが、小さな花屋にも、それなりに、みっちりと、花が並べられていて。
…困ったな。
父さん、どんな花が、好きだったんだろう。
途方に暮れて、ふと、店の隅を見ると。
ギフト用の、プリザーブドフラワー。
ドーム型の、ガラスケースの中に、プードルをかたどった、白黒基調、ピンクが差し色の、可愛らしい造花が、こちらを見上げていて。
…ううむ。
お供え、という感じではないな。
でも、気になる。
これが、いいような気がする。
供養の花は、死者のためだけではない。
生きて、寂しさをこらえる、残された者のためでもある。
母さん、意外と、犬好きなんだよな。
父さん、動物が駄目だから、あの人が死んだら飼うわ、なんて冗談、たまに言ってたっけ。
これにしよう。
お願いします。
配送で。
埼玉まで。
どっちゅーん!
暴れるミントを、右肩に提げて、左手で、どうにか、伝票を書いて(ずいぶん、上達して、ぱっと見には、右手で書く文字と、変わらないくらいになりました)。
あえて、母には連絡せず、反応を待っていた、翌日。
珍しく、夜に、電話がありました。
あんた、ミントのこと、知ってたの?
…はい?
開口一番、そう言われて。
ぴーぷす、ぴーぷす。
思わず、膝の上、満腹で爆睡中の、我が愛猫を見下ろします。
…ミント?
うん、昨日、来たばっかりなのに。なんで? 夢でも見た?
…なんのこと?
プードルだよ、トイプー。保護犬団体に、ずっと掛け合ってて、やっと、話がついてさ。色は違うけど、あんたの花と、そっくり。びっくりしちゃったよ、なんなの? ミントのお祝い?
…名前、ミント、っていうの?
ミントの葉っぱが、好物でさ。道端で、ミント見ると、すぐかじるから、ミント。何? ほんとに、知らないの? たまたま? そんなこと、ある?
…いや、その、父さんに、花を、って…。
徹に? なんで、今頃? あの人、花も犬も、嫌いじゃん。なんとなく?
…うん、その、…可愛いな、って…。
あんた、時々、変に冴えるんだよねえ。わかった、たまたまなのね? いや、びっくりだよ、もう。写真、送るわ。もうじき、二歳で、子犬じゃないんだけど、ちっちゃくて、可愛いよ。
…オス? メス?
オスは、あんたで充分。やっぱり、女の子、いいね。産みたかったな、娘。まだまだ、嫁も孫も来なそうだし、ちょうどいいわ。じゃあね。
…。
ぴーぷす、ぴーぷす。
…ええっと。
あれって、冗談じゃ、なかったんだ。
ほんとに、父さん死んだら、犬、飼ったんだ。
しかも、名前が、ミント、って…。
これ、現実?
正夢?
逆夢?
ぴーぷす、ぴーぷす。
ぐるぐると、脳をひっくり返らせたまま、スマホを置きました。それでは、また。