
【ボランティア活動】2024秋のボランティア活動の日がやってきました!
こんにちは、那須建設株式会社の採用担当です。
9月27日金曜日は、午後からボランティア活動の日でした。
当社の社員だけではなく、グループ会社の社員、日ごろお世話になっている協力会社の皆さん一丸となって地域貢献活動に取り組みました。

総勢約200名が本社近隣の11か所にわかれ、主に養護老人ホーム、介護老人保健施設、福祉支援施設、河川敷において、草刈り、清掃作業を実施しました。
今回ご紹介する作業風景は、私採用担当の所属する総務部ほか、営業部や協力会社の皆さんと一緒に草刈りした施設にて撮影したものです。

エントランス付近は、手作業で、より一層念入りにやっています。
綺麗になっていくのが楽しくて気分も上がるので、想像以上に捗ります。

途中休憩でクールダウンを挟みつつ、作業再開後は終盤に向けて仕上げに入ります。
熊手で集めた草を、ひたすら台車やねこ車に積み込んで捨て場へ持っていく作業は地味に見えますが、結構重労働ということはお伝えしたいです。
(♬~)
草刈り前、深く生い茂った草が足に絡みついて転倒してしまう危険があり、安全に散歩をすることができなくなっていた前庭は…。

もう草が足に絡みつくことはありません。
広い庭いっぱいに散歩を楽しむことができるようになりました。
おかげさまで、他の現場もすべて無事に終了しました。
当社は、春(6月)と秋(9月)に、このような草刈り・清掃ボランティア活動を実施しています。
そして!
作業終了後は、グループ会社の観光施設「はぎ苑」に集合して慰労会を行いました。円卓に並ぶ料理のほか、山形の秋の味覚、芋煮もあります!
