![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97392768/rectangle_large_type_2_a68775ebc46b24b7e8971bff53593fc1.png?width=1200)
Photo by
m_miyamoto_529
こんなに気楽で良いのかな。
先週から新しいプロジェクトに着任している。
初めて入るビル。初めて会う人々。
今までのプロジェクトだったら、着任すると、チームの一員として迎え入れられ、根掘り葉掘り質問責めに遭い、大至急どんな人間かを識別されそうなものだが
今回、私を含めた三人は、場所をお借りしているだけで、そこにいる人々はそれぞれがそれぞれのミッションを抱えていて、特に我々を仲間として扱うわけではない。他の人にはまったく関心が無い様子。
それが今どきなのかな。
それはそれで、気楽な感じがして、とても良い。
私たちは、この札幌のオフィスの一角で、場所、設備だけをお借りして、仕事は東京にいる人たちと進める形になっている。
メンバーシップ型の働き方から、ジョブ型の働き方にガラッと転換した感じ。
仕事仲間が東京だから、物理的には、誰にも監視されていない状態。
まぁ、実質、私が管理者ではあるのだけど、元々、人を監視したり管理をする気は無いので、三人で、のびのびと過ごしている。
服装もガラッと変わった。これまではネクタイ締めて、スーツ着て、が当たり前だったが、新しい職場はビジネスカジュアル。いや、ただのカジュアルかな。パーカーにジーンズみたいな人も多い。
初日はスーツにネクタイだったけど、二日目はネクタイを外した。
そして、今日からはこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1675676162040-vulAirlWIc.jpg)
東京側は、忙しいみたいで、ほぼ放置状態。
宝の持ち腐れだよな、と思うけど
まぁ、焦らず、のんびり行こうと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
![なさじ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8235774/profile_968e9dbcb6d785caa7960736125bc2ca.png?width=600&crop=1:1,smart)