集客の基本。
◯集客って最初は難しい
集客・・・
ビジネスをするうえでは
一番最初におとずれる壁・・・
ぼくも最初は
めちゃくちゃ苦戦しました。
全然お客さんがこない。
とりあえずいろいろ試してみる。
でも何が正解かわからない・・・。
不安になりますよね。
今回は基本的な考え方を
簡潔にいきますね!
◯ダン・ケネディの集客の3M
1、 Market(マーケット)
2、 Message(メッセージ)
3、Media(メディア)
ダン・ケネディは、アメリカの超有名な
マーケティングコンサルタントです。
この三つの3Mがちゃんと
イメージできて
言語化できていないと
集客はできないと提唱しています。
1、 Market(マーケット)
これは見込み客やターゲットをさします。
パーフェクトカスタマーとも言われ、
来て欲しい理想のお客さんですね。
3つのMの中でもこれが一番重要で
明確にかつ詳細に言語化することが
集客を成功させるコツになります。
2、 Message(メッセージ)
これはその人にささる言葉のことです。
誘い文句のようなものでしょうか。
これはパーフェクトカスタマーが
明確になればなるほど精度が増していきます。
例えば、
①
「美味しいうどんを
食べたい方に朗報です!」
②
「本場のさぬきうどんを、
打ちたて切りたて湯がきたての
最高の状態で食べたい方に朗報です!」
②の文章の方が、気になりますよね?
パーフェクトカスタマーを
明確にすればするほど
メッセージの精度も上がっていき
集客もしやすくなります。
3、Media(メディア)
これは理想の顧客が、
どのメディアから情報を取っているのかです。
ブログ、インスタ、Twitter、テレビ広告、新聞、
YouTube、Facebook、LINE、口コミ、etc...
様々な情報があります。
大事なのは、
パーフェクトカスタマーの
メディアを選定できていて
そこにメッセージをうてているかです。
おじいちゃんがパーフェクトカスタマーなのに、
Twitterに広告を打ち出しても
ほとんど意味がなさそうですよね。
新聞の折り込みチラシの方が良さそうです。
◯まとめ
集客の基本は3Mです。
1、 Market(マーケット)
2、 Message(メッセージ)
3、Media(メディア)
そして一番大事なのは、
パーフェクトカスタマー、つまり
理想の顧客のペルソナを設定して、
それを明確に言語化することです。
その人ひとりに向けたメッセージを
しぼりこめばしぼりこむほど
集客はやりやすくなっていきます。
なので明日は、
「パーフェクトカスタマーの設定方法」
をお伝えしますね!
ご静読、ありがとうございました!