
投資で損した話
さてさて。
タイトルにもある通り、
わたくし、
投資で損しました泣。
一部損切りしていないので
含み損ではあるのですが
へこみました。
ざっとですが◯◯◯万円・・・
ん〜
という感じです。
仮想通貨です。
Defiでの運用ですね。
◯損したときの感情
一枚10ドルのものが
一枚1ドルになってしました。
それも一瞬の出来事です。
なんかボーっとしました。
冷静に考えるのを放棄というか笑
無でしたね。
思考停止とはこのことかと
体感することができました。
◯失ったもの
・お金
・時間
です。
ある銘柄に費やしたお金と時間です。
でもそれだけですね。
命があるだけマシです!
◯得たもの
・投資はリスクと隣り合わせ
ほんとこれです。
ちょっとマヒしてました。
ムヒじゃないですよ笑
運営側を信じ切っていました。
しかしまだプロジェクト自体は
死んでいないので微かな希望を
持ちつつ半分は損切りしてないです。
ただ闇雲に投資していた
という訳ではないので
冷静にみれています。
・投資で損をしたという経験
実は初めての損でした。
いろいろ触っていますが
全部プラスの収支でした。
そこにけっこうな打撃損・・・
メンタル強くなりました。
損はしましたが
トータルはプラスです。
・ハイリスクはまだ先の話
余裕資金を投じていたものの
けっこうなリスクをとっていました。
時間という部分において
投資でリスクをとるよりも
今はじぶんのビジネスに
時間をかける段階だなと
反省しました。
・じぶんの商品をつくる
・収入の柱を増やす
ここに時間を注いで
資産の構築をすべきだと
そう感じました。
◯まとめ
正直、Defiはゲーム感覚でした。
お金がタダで増えていく。
リスクはあるので
タダではないですが。
「そこに時間を注ぐんじゃなく別のところに時間を注ぐんだ!」
という神様からの
ありがたいメッセージでした。
今回の大損は。
という訳で投資戦略を立てます。
闇雲に走るのはよくないです。
でもDefiはやめません。
必ず今回の損を取り返します!
堅実に!
なんか愚痴回になりましたね。
それでは!
明日も元気に上を向いて!