最近の記事

ジョージアに住んでいるロシア人、ジョージア人からの印象

こんにちはNARUです。 東欧ジョージアに移住して1年半が経ちました。ウクライナに滞在しながら、改めて僕が住んでいるジョージアとジョージアを取り巻く環境について考えてみました。 ジョージアという国は今回の戦争に関してはすごく複雑な立場にあります。 この国は旧ソ連国なので物やインフラ、経済的な事情含めロシアにはかなり依存しています。 現地の人たちもロシア語を理解できる人がほとんどですが、最近は欧米化が少しずつ進んでおり、若い人は英語も理解できる人が多いです。体感ですが日

    • 僕なりのウクライナ問題との関わり方。答えはまだない。

      こんにちはNARUです。 ウクライナに来て5日目、僕なりになるべくたくさんの人と会ったり、現地に入り込んでいる日本人から話を聞いたりすることで、渡航前と渡航後で僕が持っていた印象には雲泥の差ができました。 戦争に対する価値観や、現地の様子、僕が彼らに対してできることなど、本当に少しずつですが自分の中で形が見えてきたように思います。 *** 開戦当初、僕が持っていた貯金の半分ほどを勢いで募金しました。後々振り返ると何に使われたのかもわからないし、誰かの懐に入っただけなの

      • ボランティアという名の。。。

        こんにちはNARUです。 現在ウクライナのリビウという都市に滞在しています。 まだここにきて2日目ですが、僕はこの都市が大好きです。 ご飯も美味しいし、人当たりもすごくいいし、夏ですが気候もカラッとしていて素晴らしい。 リビウはウクライナの中では歴史のある都市で、京都のような位置付けらしいです。 昼間はウクライナ人の観光客も結構来ていて、ツアーをしているのをよく見かけます。 雰囲気は例えるならば、パリみたいらしいです(僕はパリには行ったことないですが) でもそれほど大

        • ウクライナ入国。まさかのお別れ

          こんにちはNARUです。 僕は友人の日本食レストランで寿司イベントをするために、ウクライナのリビウという都市に来ています。 今日はポーランドからバスを使って陸路で入国しました。 朝9時発のバスに乗って、着いたのが夜の7時。時差も加味して8時間の長旅でした。 バスのチケットはオンラインで購入。2~3000円くらいで買えました。 バス停に行くと、お別れの抱擁をしている人たちがちらほら。 なんだか僕の中で「ウクライナに行く」ということがすごく大きなものになりすぎていたの

        • ジョージアに住んでいるロシア人、ジョージア人からの印象

        • 僕なりのウクライナ問題との関わり方。答えはまだない。

        • ボランティアという名の。。。

        • ウクライナ入国。まさかのお別れ

          英気を養うポーランドはクラクフ

          こんにちはNARUです。 僕は今ウクライナで寿司イベントするためにその経由地であるポーランドのクラクフという都市に来ています。 今日の昼にここに到着して、明日の朝にはウクライナへ向けて出発してしまうのですが、街をうろうろしていて普段生活しているジョージアとはまた違った面白さを感じたので記しておこうと思います。 *** こうしてジョージア以外の国に出るのは3月に行ったスリランカ以来です。4月に帰ってきたことを考えるとまだ3ヶ月ほどしか経ってないのは個人的に驚きです。

          英気を養うポーランドはクラクフ

          ちょっとウクライナで寿司握ってくる

          こんにちはNARUです。 明日から2週間ほどウクライナに行ってきます。 東欧ジョージアに移住して1年半がたち、ジョージアでの生活はすっかり日常になりました。 少し振り返ると、僕がジョージアに渡ってすぐの2022年の2月、ウクライナ戦争が起きました。 ロシアの隣国であり、旧ソ連でもあるジョージアではすぐに国会議事堂前でデモが起き、生涯戦争と無縁に生きてきた僕にとっては衝撃的な出来事でした。 それからというものの、ロシアから移民がジョージアに数万人規模で流れてきたり。

          ちょっとウクライナで寿司握ってくる

          2000人の前でライブした話

          こんにちはNARUです。 東欧ジョージアに移住して1年半、趣味であるバンド演奏をたまにしています。 主に日本人の友人達とバンドを組んで、Barで演奏させていただくことがほとんどなのですが、先日首都のトビリシで開かれた日本フェスティバル「夏祭り」でライブをさせていただきました。 会場は学校の体育館くらいのスペースで、来場者は2000人を超えたとか、、、! なんという規模感。。 こんな規模、こんな人数のお客さんを前にしかも海外でライブをするなんて、もちろん人生で初めての体

          2000人の前でライブした話

          君たちはどう生きるか

          こんにちはNARUです。 つい最近、日本でジブリの新作「君たちはどう生きるか」が公開されてましたね。 広告を一切出さない、謎に包まれた作品だと話題になっていました。 はじめ、タイトルと新作映画が公開されるという情報だけが出回った頃、僕は以前に読んだとある本を思い出しました。 タイトルはこのジブリ作品と同じ「君たちはどう生きるか」 この本は自分が新卒で入社するときに、母から渡された本でもあります。 この記事では映画「君たちはどう生きるか」のネタバレは一切ありません。書

          君たちはどう生きるか

          ここ数日何かがおかしい

          こんにちはNARUです。 僕は東欧ジョージアという国で、Webフリーランスと、寿司ケータリングサービスをしながら暮らしています。 突然なのですが、この数日間で僕に起こったプチハプニング集です。 地味に萎えることばかりが起きるんですが、俺なんかした? 僕は基本色々と気にするタイプなので、こういうトラブルとかには巻き込まれづらい方だとと思っていたのですが。 現に上記の色々が起こる前は特に何もなく平和に暮らしていました。 仕事もプライベートも順調っちゃ順調なので、これく

          ここ数日何かがおかしい

          終電に乗れば

          こんにちはNARUです。 東欧ジョージアに移住して1年半ほどが経過しました。現地の生活にはかなり慣れてきて、もはや庭のように感じるときすらあります。 行きたいところに行くのに、どんな手段を使ってどれくらいの時間がかかるかとか、何もみずに判断できるようになりました。 首都トビリシの交通手段は大体3つで、地下鉄(乗り放題55円)、バス(乗り放題55円)、タクシー(300~600円くらい)なのですが、僕は状況に応じて使い分けています。 つい最近、地下鉄で終点の駅から、比較的

          終電に乗れば

          ベースの音ってわかりますか?

          こんにちはNARUです。 東欧ジョージアに移住して1年半、趣味のバンド活動を定期的に首都トビリシでさせていただいています。 時にはロック、時にはジャズ、時にはR&Bなど、日本にいた時はロック専門だったのでなかなかない機会に恵まれているなと毎度感じます。 元々はギターボーカルをすることが多かったのですが、ジョージアではプレイ人口が少ないこともあり、主にベースを担当することが多いです。 ベースの音を単独で聴いたことがない人からすると、曲を聞いてもベースがどの音かわからない

          ベースの音ってわかりますか?

          40記事を超えて途中経過

          こんにちはNARUです。 僕は5月の末にnoteアカウントを開設し、100日連続で記事を更新するという「note100記事チャレンジ」をしています。始めたきっかけの記事はこちら↓ 最初は記事というものを書くこと自体が初めてで、継続が苦手な僕にとっては半ば無謀に思えたチャレンジなのですが、なんだかんだ全体の40%に到達しました。 一ヶ月以上書き続けることで、文章の書き方も少しずつ変わってきたり、投稿内容などについても書いている感覚が変わってきたのでここに記しておこうと思い

          40記事を超えて途中経過

          犬派?猫派? いいえ、牛派。

          こんにちはNARUです。 東欧ジョージアに移住して1年半が経ちました。ジョージアにはたくさんの野良犬、野良猫がいます。 その辺を歩いているだけで毎日10匹以上の犬や猫に会うことができます。彼らは基本的に人に慣れていて、人懐っこいです。僕は動物アレルギーで触れないのですが、アレルギーがなかったら毎日毎日彼らを撫で回していたことでしょう。 友達と話をしていると、当然よくある犬派、猫派の談義になるのですが。僕にとっては犬か猫どちらを選ぶことはできません。シンプルにどっちも同じ

          犬派?猫派? いいえ、牛派。

          料理ってそもそも何?

          こんにちはNARUです。 東欧ジョージアに移住して、1年半。ほぼ毎日自炊をしていて、最近は寿司ケータリングサービスを始めました。 毎日調理をしていると、おのずと料理について考えたり、インプットすることが多くなってくるのですが、最近は人が「美味しい」と感じるってどういう原理なのか、よく考えるようになりました。 シンプルに味が美味しいと言っても、甘い、辛い、酸っぱい、苦い、旨みがあるとか、いろいろありますよね。 味覚に限ったことではなくて、視覚、嗅覚、聴覚、触覚全部が少な

          料理ってそもそも何?

          水面下に広がる別の世界

          こんにちはNARUです。 今日のジョージアはやっと夏らしくなってきて、セミなんかも鳴き始めました。 夏というと僕は大学〜大学院時代を沖縄で過ごしていたので、あの蒸し暑い日々を思い出します。 沖縄での学生時代は僕にとって、まさに人生の夏休みとも言えるような時間でした。 *** 海なし県の埼玉で生まれ育ったNARU少年は、中1の時に行った沖縄旅行で見た透明な海と、色鮮やかな魚に一目惚れしました。 帰りに空港で買ってもらった、水中写真家井上慎也さんのフォトエッセイに書い

          水面下に広がる別の世界

          瞑想はバカにならない

          こんにちはNARUです。 今日パソコンで仕事をしていて集中力が切れてしまったのですが、最近そういう時には瞑想をするようにしています。 自分は集中力があまり高くないです。 一度集中が切れると休憩をしてもなかなか作業に戻れなくて、すべきことに戻れない自分にウーッってなっていたのですが、瞑想することを覚えてからは、5分もあればスッと作業に戻れるようになってきました。 1年ほど前から始めた瞑想ですが、最近精度が上がってきたというか、瞑想するのが上手くなってきたような実感がある

          瞑想はバカにならない