#現代川柳
川柳大晦日108句チャレンジ
読めません山に登っても読めません
場違いで拝借されたパンケーキ
囚われたミルクのそばで鈴が鳴る
スパイの息子の水掻きは2センチ
綿棒と猫じゃらしとの入刀式
一目置いており前髪は伸ばし気味
幻の路線は苦味って証
通るたび黙殺される暗闇坂
瓢箪は達観しても俯瞰した
なんとか的と言えば死体置場に
縞模様の童話を聞く操縦士
ヘンテコな防腐剤まで法遵守
へし折るために小出しにすれば
川柳10句『そのへん』
理性的ノイズを浴びてコテンパン
外に出て誰かの影が伸び続け
培養しても幻でした
どんぐりの第二版から炊きましょう
お星様の経路がまず出来ません
神様を加工して鶴になりますか
普通ですカオスです廊下に立ってろ
眼鏡という空想もデータから
ニュアンスの鑑定方法を描く
そのへんの三角形は不純です
川柳10句『大小の円』
吸い込んだ西日のせいで捻挫した
古ぼけた屋敷を見つけ懺悔する
ティーカップに入れたはずだよお富さん
折り返し正当防衛の妙技
砂丘でも鰓呼吸する許されざる者
列車から強奪された新機軸
目が覚めてカーテンがまだ揺れる前
届いた声もアジャスターを夢見る
言いようのないスパゲッティが飛んでた
大小の円から危機感を教わった