見出し画像

買ってしまった手帳の使い道は? 手帳会議2025

まったく放置状態だったnoteですが、最近ちょっと頑張って更新中です。ネタがあるうちは頑張りたいと思います。

手始めに、とうにシーズンを過ぎてしまいましたが、非常に消極的で後ろ向きな手帳会議をしてみます。

なにが消極的で後ろ向きなのか。実は毎年手帳を買っているのですが、まぁほとんど活用できていません。それなのに、凝りもせず今年も手帳を買ってしまったからです。買ってしまったからにはなんとか用途をひねり出さないといけないでしょう。
という訳で、非常に消極的で後ろ向きな手帳会議です。

※写真を撮るのが本当に下手なので、Amazonアソシエイトを利用しています。

前提条件:これまでの手帳

毎年なんとなく「欲しい」で手帳を買ってしまいます。しかし、はっきり言ってほとんど使っていない。だいたい真っ白です。私、手で字を書くのが嫌いなので。

「欲しい」で買うので、分不相応にもモレスキンとか能率手帳とかいろいろ買っている。でも使わない。というか2ヶ月くらいで力尽きる。
買ったら満足、の典型例です。手帳って何であんなに物欲を刺激するんですかね。

唯一の成功例

唯一使ったと言えるのは、数年前のトラベラーズノートのマンスリーくらいでしょうか。毎月の案件の締め切りと金額だけ書いてある。

案件発生メモ、請求書発行、入金確認したら消し込む、くらいにしか使っていない。ほぼ数字と記号。これは書くことが少なく、請求書発行が楽になったので続いたと思われます。

トラベラーズノートは持っている

このとおり、トラベラーズノートも衝動買いしました。欲しかったの。デザインがかなり好き。本革の質感も大好き。
しかし、トラベラーズノートは重いので持ち歩くにはちょっと辛く、泊まりがけの予定でもない限り、自宅待機しています。

最初に買ったのはブルー(紺色)です。他にも買っているのですが、その話はまた別に。

普段のスケジュール管理

PC、iPad、Android、iPhone全部使っているので、マルチ端末対応の Google カレンダー一択です。マルチOS対応のデジタルツールなら、常になにか端末を持っていれば事足りるので。アプリは基本WebサービスかマルチOS対応。手で字を書かなくていいし、デジタル最高。

タスク管理には、Googleカレンダーに Todoist を組み合わせてます。もう動かせん。どっちかを外すと、きっと致命的なミスをやらかす。

Todoistは、基本的な機能は抑えているうえ、こまめにアップデートしているところが素晴らしい。メールマガジンとかブログとか見ていると面白いです。
クライアントごとのタスク管理からブログネタ、創作ネタ、家事のタスク(振込とか)まで全部入れています。

今年使っている手帳

手帳を買うのが好きなので、もちろん今年の分の手帳も買っています。サニー手帳のイエロー、ウィークリータイプです。

サニー手帳

とてもキレイな黄色だったので、衝動買いでした。色だけで買った。

これは来年のやつなのですが、今年の分はもうちょっと濃いめの黄色のような気がします。
手書きが面倒なので、案の定、これまで4ヶ月分くらいしか使っていません(これでもずいぶん頑張った方)。

予定が書いてあるのは数週間分。あとはもう完全にメモ帳になっています。アイデアメモだけは手書きすることも多い。
サニー手帳は後ろの方にメモページがたくさんあって、ページ番号まで入っているので、メモとしてもなかなか使い出があります。

トラベラーズノート

あと、トラベラーズノート。マンスリーとかウィークリーのレフィルはなく、仕事用とプライベート用で1冊ずつ方眼レフィルが入っています。完全にネタ用アイデア用メモ、5,000円以上のメモ帳。

合計約9,000円のメモ帳……。でもデジタルメモも多い。なんてこった。

来年の分も買っちゃった

もうスケジュール帳は買わないでおこう、どうせスケジュール管理はデジタルだし。手書きは面倒だし。いやせめて100均のスケジュールでも見に行こうかな、なんて考えていたのに、やっぱり買っちゃいました。

今年と同じサニー手帳のピンクです。この画像は普通のピンクですが、和気文具限定のタフィーピンクがとても可愛かったので、つい……。限定色はもう売り切れのようです。

何に使う?

買ってしまったからには、なんか使わないといけない。さてどうするか。

スケジュールはデジタルだけど、ライフログを取るという柄じゃない。たくさん字を書くのは面倒。
というかそんなことができるなら今までの手帳もちゃんと使われているはず。

コンテンツカレンダー(略)

ところで私、あんまり更新しないのに、ここも含めていくつかのブログを持っています。今までは「手の空いたときに更新」だったので、どうにも更新が間遠になっていた……。これではいかん。もっと更新したい。

それであれば、なるべく計画的に更新すればいい(多分)。自分で締め切りを作ればいい。というのは当たり前なんですが、もうちょっと計画的に、クライアントからもらうコンテンツカレンダーのようなものを雑につくることにしました。

しかし、手書きであんまり細かい物を作るつもりはない。できない。多分5文字くらい書いた時点で挫折する
そこで、マンスリーページに最大限に省略化したコンテンツカレンダーもどきを作成します。もどき、なので(略)ということで。
日付のマスには、その日更新予定のブログの名前だけを書いておきます。

引用元:SUNNY2025年手帳ウィークリータイプ|SUNNY あなたの1年を晴れにする|いろは出版株式会社

更新予定だけで、ネタまでは書かない。文字数が多いので書けない

どのブログではどのネタが待機しているのかは、Todoistくんが覚えていてくれます。
現在、ネタページはボードビュー(いわゆるかんばん方式)で各ネタのステータスを管理しています。個人ブログでは、共起語や検索ボリューム、ライバルサイトなんて細かいデータは入れていません。思いついたアイデアだけざっと。

引用元:機能 | Todoist

こちらには日付が入っていません。いったん日付を入れると、Todoistくんが容赦なく「期限切れ」と言ってくるからです……。
日付を入れればカレンダービューで見たり、連係しているGoogleカレンダーでその他の予定と合わせて見ることもできるのでより便利。入れれば。

あと、後ろの方は普通にメモ帳になるでしょう。

必要か?

それはTodoistとGoogleカレンダーだけでできるんじゃないの、手帳を介在させる意味はあるのか、と言われればあんまり無いのですが。やっぱりできるだけ手で文字を書きたくないし
手帳に書くブログの名称も略称とか番号とか記号になると思います。

今回の目的はあくまで「今年は頑張って手帳を使ったぞ!」と言いたい!ということなので。
サニー手帳の質感なんかは気に入っているので、触るのは好き。なので、なんとか使う機会を増やすために頑張ってみます。

続くかな?

いいなと思ったら応援しよう!

なるせ@Webライター
名古屋在住の引きこもりWebライターです。 IT、システム開発、SEO、Webマーケティング関係、オウンドメディア用のコンテンツのお仕事が多いです。美容、育児、ダイエットなどいわゆる女性向け案件には縁がありませんが2児の母です。よろしくお願いします。