【ApexLegends】プラチナ帯常連がダイア帯に上がるには?大きな違いをマスター常連VTuberが解説します!
はじめに
こんにちは!こんばんは!鳴瀬碧衣です。
新シーズンが始まり2週間が経過しましたが、ランクマッチの調子はいかがですか?
前シーズンまでとは異なり、MMR(スキルマッチ)の導入に苦しんでいる方々をTwitterでよく見かけます。
当記事ではダイア帯とプラチナ帯のプレイヤーに必要な能力と、その違いについて解説します。
各能力についての解説はまた個別で記事にしますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
プラチナ帯プレイヤーの特徴
プラチナ帯プレイヤーの特徴を大きく3つにまとめてみました。
Apexのゲームシステムを理解した。
エイム感度に慣れてきた。
使用キャラのアビリティ、アルティメットの使い方を理解した。
上記3点がゴールドやシルバーとの大きな違いでしょう。
一部注意しておきたいのは上記のバランスです。例えば、
プラチナ帯には上記の例のような極端にバランスの悪いプレイヤーが一番集まっているランク帯だと考えています。
3つのポイントのうち、何かに自信がついてくる時期でもあります。「エイムには自信ある!」「プロの動き理解した!」「解説動画見たからいける!」などですね。
しかし、これだけではダイア帯に上がるには実力不足です。
では、ダイア帯のプレイヤーとの違いは何なのでしょうか。
ダイア帯プレイヤーの特徴
ダイア帯のプレイヤーの特徴を語る前に、先ほどのプラチナ帯の基礎3点がバランスよく実力として身についていることがダイアモンドの前提条件です。
その上でのダイア帯のポイントとしては、
ミクロ視点中心の立ち回りからマクロ視点中心の立ち回りに変わる。
ことだと考えています。
難しいだ思いますので、いくつか具体例を用いて解説します。
そもそもミクロとマクロとは...?
ApexLegendsにおけるミクロとマクロとは
ApexLegendsでのミクロ
○戦闘時
目の前の敵との対面状況
→自分の体力と敵の体力、敵のポジションなど
○移動時
安置のポジションを考える
時短になる移動ルートを考える
○初動時
空いているランドマークを探す
味方と被らない場所に降りる
ApexLegendsでのマクロ
○戦闘時
味方の体力状況を考えてカバーの優先を考える。
周辺から漁夫が来ていないかどうかを確認する。
敵3人の場所とレジェンドを把握する。
キルログを確認して戦闘かスルーかを判断する。
○移動時
漁夫られにくいポジション、戦闘が発生し辛いポジションを考えて移動する
味方レジェンドの能力を活かした移動をする。
リング収縮タイマーを参考に移動する。
○初動時
大体のランドマークに何部隊降りているかを見る
サプライボックスの位置と湧き位置を把握しスムーズな移動を行う。
ミクロからマクロの変化とダイア帯
簡単に要約すると、「視点が広くなる」という事です。自分中心の立ち回りから味方の事も考えた立ち回りをする能力が身につくこと。
これがダイアモンドに上がるための必須の能力であり、求められる能力でもあります。上記を踏まえて、ダイア帯に上がるためには何をするべきなのかを解説していきます。
ダイア帯に上がるために意識すること
1:自分の実力に自信を過剰に持ったり低くみたりしない
自分の実力に過剰な自信を持つと、未来に身につく皆さんの実力にフタをするようなもので、非常に勿体無い行為です。逆に過度な謙遜や低く見ることは、モチベーションの低下と言い訳の理由になることにつながります。
「こんな知識があるんだ!」
「なるほど!でもここは知ってた!」
「エイム強いけど、遠距離安定しないから頑張ろう!」
など、成長につながるスタンスでプレイする事が大切です。
2:エイム練習/実践練習/座学を怠らない
何事にも共通することですが、日々の練習や勉強が大きな結果を連れてきてくれます。
1日30分(射撃場→チーデス/コントロール)の練習でも構わないので、とにかく毎日触ること。プレイの継続がレベルアップの近道です。
3:自分に合ったレジェンド、立ち回りを理解する
「強いって聞いたから…」「環境だし…」
みたいな気持ちでピックレジェンドをコロコロ変えたりしていませんか?
キルムーブにしたり、安置内ムーブにしたり立ち回りをコロコロ変えていませんか?
このゲームで大事なことは『理解度と練度』です。
何事も継続が大事。使い始めるきっかけは環境や強さ、安定さを調べてやってみる!
このチャレンジ精神はとても大切です。
しかしながら、いつまでも変え続けて固定化できない状態では、ランクは安定して勝利できません。
自分の特徴と相性をよく分析してキャラをピックアップしましょう!
自分に合ったキャラや相性を相談したい時は下記のリンクからコーチングをぜひ検討してみてください!!
↓↓↓
終わりに
さて、当記事を読んだ皆さんはプラチナとダイアの違いについてはある程度理解できたかと思います。
まず、理解することが大きな一歩です。
方法がわかれば、あとは実践するのみ!
とにかくチャレンジしてください!
シーズン17は全シーズンとは異なり入場料が35LPに固定化されており、非常にチャレンジしやすくなりました。
人によってはキルムーブ、安置内ムーブなど大きく好みが分かれそうなシーズンだと思います。
自分に合った立ち回りでひとつランクアップを目指してください!