
干柿20キロを仕込む
楽天ポイントが大量に溜まったのでなにか良いものないかなーと見ていたら楽天市場の渋柿を発見。
そういえば干し柿食べてないなー高いし自分で作るかー!というわけで何故か20キロも注文!
段ボール2箱届きましたw


作り方は簡単でした
①柿の上のところは包丁で皮ごとあるていど切り取る。木のヘタは取らない。麻縄をかけるため
②柿の皮をピーラーで剥ぐ。
③木のT字のヘタの部分に麻縄をかける
④一本の麻縄に8個くらいくくりつけたら沸騰する鍋にぶち込んで20~30秒消毒
⑤焼酎にドブ漬けして拭く
⑥ベランダにとびだして縄をくくりつけて干す

こんな感じで柿が大量にベランダにならびましたー!圧巻です。
俺にも干し柿が作れたんだと感動
まだここから大変みたいですが1週間程したらモミモミしたほうがいいみたいなんでまた続きを書きます
美味しくできますように🙏