![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111614374/rectangle_large_type_2_de509afd38b22f8364fc0d6f73e34d50.jpeg?width=1200)
奥行きのあるラジオ通信~2023春~
「改めましてこんばんは」なんて二人が落とす影のストライプ。
どうも、鳴海です。
中間報告回もアップしつつ、ここからが本番だぜ、と言わんばかりにぶん回してきたこの春クール。果たして、結果は……。
5本も出てる!!上等!!!
ぶっちゃけ、『ホロウナイト』に70時間くらい取られてしまったので、スケジュール的には押し気味ではありますが、まぁ、いいでしょう。『ホロウナイト』の感想も改めて話したいな。
あとは「せーので聴けって言ってんの!」がまったく手つかずでどうしようかな、という感じ。曲は聴いてはいるので「いつでもいけるぜ!」という気分ではあるのですが。代わりと言ってはなんですが、有志により開催されている「声優アーティスト楽曲大賞2023上半期」に選出した曲でも見て行ってください。
Circle / 花澤香菜
— 笹鳴 鳴海 (@narumi_sasanaki) June 30, 2023
moshi moshi / 青山吉能
Adore me / 山崎エリイ
ユエニ / 夏川椎菜
青天の霹靂 / 楠木ともり
フロレセンス / 早見沙織
夢十夜 / 諏訪ななか
Killer Bee / 伊波杏樹
ないものねだり / 坂本真綾
まるっとジブン時代 / DIALOGUE+#声優アーティスト楽曲大賞2023上半期
『やばきゅん♡シューベルト』が上位にくることを見越し、あえて『まるっとジブン時代』を挙げているところを評価していただきたい。(誰に?)
ざっと見た感じ、夏アニメの視聴本数はそこまで多くはならなさそうなので、そこら辺で上手いこと調整していけるといいですね。
映画感想シリーズとしては……。
邦画が2作品。『シン・仮面ライダー』はアマプラでもう配信が始まっているのでしたっけ。門外漢でも喋ってよかったな、とは思っています。『ベイビーわるきゅーれ』は前作からみんな観てください。
そして、予告?通りの劇場版サイコパス感想。AIと明言されてしまったことにより、グッとテーマの輪郭が現代の現時点に寄ってきた感がある今作。この節目にこちらの期待を掬い取ってくれました。
感想的には浮世研で喋ったことと合せて完成する感じです。
お便りフォームも常時稼働中なので、気が向いた時になんでもどうぞ。
それでは、また次回!